神棚 上敷き 簾の専門店 おまかせ工房 ブログ

おまかせ工房のブログ 商品をわかりやすく説明しています。

幣束立てに「小さな幣束立て」が加わりました 小型神棚・箱宮・御霊舎に最適

標準サイズの従来タイプよりさらに小さくした幣束立てです

箱型の神棚で使いたいという要望から、従来の幣束立てのサイズよりさらに小さな幣束立てを作りましたのでその紹介です。

小型の神棚でも使えるかと思います。

幣束の紙垂サイズですが、A4版の四分の一のサイズで紙垂が作れます、つまり、A4であれば4つの紙垂が作れるということ。

 

今回、参考にしている箱型の神棚は「ガラス箱宮一社 12号サイズ」というもっとも小さな箱宮神殿なんだけど、やはり、小さな事例の方がいいだろうというで、大きな箱宮には当然収まるということかな。

っで、一番小さなガラス箱宮で内部にも入るし、引き出しでもいい感じ。

他の箱型の神棚なら全部大丈夫というわけです。

 

 【大きな幣束立て】
  幣束立てのサイズ
  幅22cm 高さ26cm 奥行き4cm
  幣串本数:5本
  幣串の溝の長さ:4cm


 【小さな幣束立て】
  幣束立てのサイズ
  幅14cm 高さ15cm 奥行き2.7cm
  幣串本数:5本
  幣串の溝の長さ:2cm

 

大小共、デザインは統一してあるから、大小を組み合わせたりして横に並べたときでも違和感がないようにしてあります、素材も同じ。

 

小さな神棚や箱型の神棚にも置ける小さな幣束立て 御幣立て

小さな神棚や箱型の神棚にも置ける小さな幣束立て 御幣立て

よくあるA4サイズの紙なら小さな幣束立て用の紙垂は4枚作れる

よくあるA4サイズの紙なら小さな幣束立て用の紙垂は4枚作れる

大中小と3サイズあればもっと良いのに、、、と思うかもしれないけど、基本、幣束立ては「大きな幣束立て」です、これもちょうど良いサイズで作ってある。

箱宮でも幣束立てを置きたいということで、「小さな幣束立て」を作った次第です。

箱宮は左右に置けないことも多いわけ、棚板の上に箱宮を置けば左右に余裕が生まれることもあるけど、直接壁掛けにしたら無理。

 

もっとも、この小さな幣束立て・御幣立てなら、小さな御霊舎でもいいだろうし、何かと需要はあるのではないかということです。

 

幣束立て 御幣立て

幣束立て 御幣立て

 【大きな幣束立て】
  幣束立てのサイズ
  幅22cm 高さ26cm 奥行き4cm
  幣串本数:5本
  幣串の溝の長さ:4cm


 【小さな幣束立て】
  幣束立てのサイズ
  幅14cm 高さ15cm 奥行き2.7cm
  幣串本数:5本
  幣串の溝の長さ:2cm

 

www.youtube.com

 

 

 

幣束立て 御幣立て 大小2サイズ 桧製

https://store.shopping.yahoo.co.jp/omakase-factory/heisoku.html

store.shopping.yahoo.co.jp

 

 

興味のある方は是非ご覧ください。