神棚 上敷き 簾の専門店 おまかせ工房 ブログ

おまかせ工房のブログ 商品をわかりやすく説明しています。

神棚サイズの変遷と時代の移り変わり 豆八足台も高さ寸法で対応可能

豆八足台の一段低いものなら短足型豆八足台がある 6寸~1尺5寸まで

神棚には大中小と3サイズぐらいあるのが普通でして、時代とともにその求められる大きさがやや変わってくるのは、どの業界でも似たようなことがある。

神棚は一昔前、景気の上り調子だった時代には「大きな神棚」が求められて、今でも大きな神棚を祭っているところであれば、あのとき絶好調だったよな、、、と回想できるはず。

 

ところが時代も移り変わり、今では小型サイズの神棚が求められているわけです。

景気連動なのかななんて冗談交じりで会話をすることもあるけど、大中小とサイズがあれば選べるわけね。

神具の中にはワンサイズのものも多くて、その代表格が豆八足台。

いやいや、豆八足台っていろいろなサイズがあるでしょう・・・というのは横幅の話です、これなら6寸、7寸、、、1尺、、、、1尺3寸、、、1尺5寸と実に豊富なサイズ展開なんだけど、横幅ではなく高さの話です、「高さ寸法」。

 

小型サイズで使う豆八足台なら6寸、7寸、8寸ぐらいかな。

これらの高さ寸法は同じ。

ちょっと低めのものが使いたいときには種類がなかったわけです。

っで、こちらの短足型豆八足台の出番です。

 

短足型の豆八足台 一段低くしてある豆八足台です

短足型の豆八足台 一段低くしてある豆八足台です

豆八足台は高さのバリエーションがないので、中型サイズに合わせるわけ。

でも小型で使う場合には一段低くしてあるほうが使いやすいこともある。

大型サイズの場合には尺寸法にすればいいので、それは問題なし。

 

それと最近では二段式として前後に置いて本格的な祭り方ができることもあって、同時に通常版と短足版を選んでいくこともある。

一応、上下組豆八足台として神具セットを組んであるからそれを選んでもらってもいいかと思います、神具セットには「木彫り雲」の無料サービス期間中でもある。

 

 

www.youtube.com

 

www.youtube.com

 

www.youtube.com

 

 

通常より一段低い豆八足台 短足型豆八足台6寸仕様

https://store.shopping.yahoo.co.jp/omakase-factory/kamidana3056s.html

store.shopping.yahoo.co.jp

 

通常の高さの豆八足台6寸仕様

https://store.shopping.yahoo.co.jp/omakase-factory/kamidana3056.html

store.shopping.yahoo.co.jp

 

神具セット 上下二段組豆八足台6寸仕様 セットは木彫り雲無料サービス期間中

https://store.shopping.yahoo.co.jp/omakase-factory/hassoku-set-001.html

store.shopping.yahoo.co.jp

 

 

興味のある方は是非ご覧ください。