神棚 上敷き 簾の専門店 おまかせ工房 ブログ

おまかせ工房のブログ 商品をわかりやすく説明しています。

神棚で使う時にもう少し低いものはないか? 短足型の豆八足台

豆八足台の世界はたった1段 たかが1段 されど1段 そんな感じ

超便利な置き台なので豆八足台を神前で使っている人たちが多いわけなんだけど、いろいろなところで作られていて、日本でも作っているし外国でも作っているので珍しいものではないかもしれない。

 

おまかせ工房で作っている豆八足台は2種類あって、「通常版」と「短足版」です。

なかなかお目にかかれないでしょう?

短足の豆八足台なんかそうないぞ。

こういう豆八足台は神道で使う「八足台 八脚案」などとは全く違うものなんだけど、形状としては馴染み深いもので、神棚の前に置きたいなってときには絶好の神具ですよ。

雰囲気が出る、水垢対策としてもいいだろう。

 

ただ、神棚の手前は狭いし、神棚本体の大きさに比べると豆八足台の高さ寸法が気になることもある。

そんなときには1段低めに作った短足型の豆八足台を使ってみて。

まぁ、なるほどねって思うはず。

 

f:id:omakase_factory:20210710053936j:plain

 

通常版と短足版を組み合わせたときには二段組としても使える。

二段組として使う場合には奥行き寸法も2倍必要、、、狭い場所のことが多いからそこら辺は確認しておいてください。

 

前後ばかりで使うかと思いきや、実は横並べでも使うわけ。

二台並べてもいいし、三台でもいい、三台のときには中央には通常版を使って、左右には短足版を使って山なりにすることもある。

 

豆八足台で最大寸法は幅1尺5寸。

最低寸法は幅6寸。

多く使われる寸法としては、幅6寸、7寸、8寸かな。

 

なお、二段式にするとこのような神前での祭り方もできるようになって、なんだか本格的に見えてくるはず。

乗せるものに決まりはないので、実際の本殿のような祭り方が神棚でもできるかと思うので、実践してみるのも楽しいですよ。

 

www.youtube.com

 

短足型の豆八足台 幅6寸仕様 高さ3.5cm

https://store.shopping.yahoo.co.jp/omakase-factory/kamidana3056s.html

store.shopping.yahoo.co.jp

 

通常型の豆八足台 幅6寸仕様 高さ4.5cm

https://store.shopping.yahoo.co.jp/omakase-factory/kamidana3056.html

store.shopping.yahoo.co.jp

 

興味のある方は是非ご覧ください。