神棚 上敷き 簾の専門店 おまかせ工房 ブログ

おまかせ工房のブログ 商品をわかりやすく説明しています。

神棚は正面から見た時と見上げた時では印象が違う

見上げたときが普通のときかな 商品としては正面が正しい見せ方かな

人は斜め顔のほうが綺麗に見えるなんてこともあるようなんだけど、正面からみた顔は横幅も広めに感じて、凹凸もなくなってのっぺりした顔になるから、写真は必ず斜めにして写るようにしているという、本当なのか冗談なのかわからないような話を聞いた。

後から考えると、案外良いところを突いた写真の写り方かも、、、なんて思ってみたり。

 

見方をちょこっと変えるだけで印象が変わるなんてことはよくあることです。

神棚でも同じことが言えて、商品としては正面から見たものを提供するわけなんだけど、実際は頭上に置くものだから見上げる位置で見るのが正しい位置になる。

しかし、実際のところ見上げるような位置でカタログを作る業者は皆無です。

 

今回は通し屋根の三社、定番の商品から明治三社 金具 中型サイズ 尾州桧を例にしているけど、同じ神棚でも印象が異なることが見て取れるかと思う。

今回のようなバランスの良い神棚の場合には、どこから見ても良い顔になるけど、神殿様式を無視したような比率の神棚だと、見る角度ってものが存在するかもしれないね。

 

明治三社 金具 中型サイズ

神棚を正面から見た時

明治三社 金具 中型サイズ

神棚を見上げるように見た時

【神具】明治三社 金具 中型 神棚

---詳しい紹介---
外寸

高さ33cm 幅65cm 奥22cm

内寸

高さ28cm 幅39cm 奥4cm

  横幅に対して高さ寸法が低めの神殿様式の通し屋根三社です。
備考
内寸とは中心扉の内側、すなわち御札を入れる空間を指します。
本格的な檜(ヒノキ)造りで材料を吟味した高級感ある神殿です。
材料:尾州

 

明治三社 中型サイズに神具一式極小セットを組み込んだときの参考例です。

横幅だけならワンサイズ大きな神具でも良いかと思うけど、今回は高さ低めの神棚になるので、極小セットでサイズ感を表現してあります。

 

雲水彫神鏡1.5寸と神具一式極小セット

 雲水彫神鏡1.5寸 高さ約9cm
 真榊 丸台 小豆:木製木軸台仕様 高さ24cm
 かがり火高さ約6cm
 セトモノセットB(豆)
 豆八足台6寸

 

www.youtube.com

 

www.youtube.com

 

 

尾州桧の神棚 明治三社 金具 中型サイズ 高さ低めの通し屋根三社

https://store.shopping.yahoo.co.jp/omakase-factory/kamidana05005596217918.html

store.shopping.yahoo.co.jp

 

雲水彫神鏡1.5寸と神具一式極小セット 国産神具を使おう

https://store.shopping.yahoo.co.jp/omakase-factory/kamidana-micro-003.html

store.shopping.yahoo.co.jp

 

 

興味のある方は是非ご覧ください。