神棚 上敷き 簾の専門店 おまかせ工房 ブログ

おまかせ工房のブログ 商品をわかりやすく説明しています。

神棚の素材としての欅と新欅の違いとは?

欅と新欅は全く違う素材 こちらが欅(ケヤキ)の神棚

型数こそ少ないですがまだケヤキの神棚があります、主流としては桧になるのは誰が見てもわかるかと思う。

おまかせ工房でも2種類だけになりました、通し屋根三社と屋根違い三社だけ。

大小に分けているから4パターンになるかな、今では貴重な素材になるし、桧よりちょいと高価になる。

 

似たような素材に「新欅 しんけやき」と言われるものがある、これはケヤキではないくて他の素材になる、なんだろう?、似たような感じだけど重みが全く違うから持った瞬間にわかる。

ケヤキは重たいんですね、ヒノキとも全く違う重さがある。

 

ケヤキって身近なところであまり使われなくなって、昔々なら和室の天井に使われたりして、木目が出ていい感じの模様になったわけだけど、今では高価過ぎて相当な御屋敷にしか使わないはず。

それとぶっとい柱、、、これは寺院でみかけることがある、あの太い太い柱なんだけど、これも今どきそんな太い素材は残ってしないから、外国から探して持ってくるしかないので、建造物に使うことはほとんどありませんね、現存している建物を大事にしていくしかない。

 

欅 ケヤキ 屋根違い三社 小型サイズ

欅 ケヤキ 屋根違い三社 小型サイズ

【神具】欅屋根違い神殿三社 小型 神棚

---詳しい紹介---
外寸

高さ42cm 幅55cm 奥23cm

内寸

高さ29cm 幅12cm 奥6cm

高さ23cm 幅11cm 奥4cm
備考
内寸とは中心扉の内側、すなわち御札を入れる空間を指します。

 

欅と新欅では価格もかなり違う、2倍は差があるはず、いや、もっとあるか。

今はなかなか欅の神棚という存在を知っている人も少なくなってきたせいもあって、生産数も減ってきたけれど、愛好家がいるのでまだまだ扱っています。

 

www.youtube.com

 

雲水彫神鏡1.5寸と神具一式セット

 雲水彫神鏡1.5寸 高さ約9cm
 真榊 丸台 小豆:木製木軸台仕様 高さ24cm
 かがり火高さ約6cm
 セトモノセットB豆
 豆八足台6寸

 

www.youtube.com

 

 

 

欅 屋根違い三社 小型サイズ

https://store.shopping.yahoo.co.jp/omakase-factory/kamidana00105596217917.html

store.shopping.yahoo.co.jp

 

雲水彫神鏡1.5寸と神具一式極小セット 国産神具を使おう

https://store.shopping.yahoo.co.jp/omakase-factory/kamidana-micro-003.html

store.shopping.yahoo.co.jp

 

 

興味のある方は是非ご覧ください。