神棚 上敷き 簾の専門店 おまかせ工房 ブログ

おまかせ工房のブログ 商品をわかりやすく説明しています。

三社の神棚の中で最も薄型タイプ 出三社 尾州桧版

社の形を保った状態で神札を祀る 神様にも家は必要というわけだ

神札丸見え、丸裸という状態で祀っていてもそれはそれなので、好きなようにすればいいんでしょうけど、やはり、ヤルならそれなりにということで、今回は三社神殿の中で最も薄型の神棚になります。

 

薄型だから小さいというものではありません、奥行きが一般的な三社神殿に比べると無いということ。

手前を広く取っておきたい、前にせり出したくない、そもそも奥行きがそれほど取れない場所で祭りたい、、、そんなときにはベストになるかと思う。

 

こちらの神棚は尾州桧版になるから、上位版というか・・・この形は昔からあってそのため廉価版の東濃桧で作ったりもされています。

どっちがどうのという話ではないけど、2種類の違う素材で作られているってことは知っておいても損はないかと思いますよ、だって、選ぶとき価格だけでは全くわからない情報かと思う。

 

出三社 大型 尾州桧

出三社 大型 尾州

【神具】出三社 大型 神棚

---詳しい紹介---
外寸

高さ37cm 幅57cm 奥11cm

内寸

高さ28cm 幅10cm 奥3cm

高さ28cm 幅10cm 奥3cm
備考
内寸とは中心扉の内側、すなわち御札を入れる空間を指します。
本格的な檜(ヒノキ)造りで材料を吟味した高級感ある神殿です。
材料:尾州

 

扉の前に境内があります、そのため神具を乗せられる。

画像では神鏡を乗せてあるけど、金幣芯、祓串でもOK、さらに、、、幣束立てを置いてしまうのも有りなんです、御幣みたいな感じかな。

 

サンプルとして【上彫神鏡2寸と神具一式セット】を使って神棚の祭り方を紹介してみた、神具のサイズ感が伝わればいいかなと思う。

 

 上彫神鏡2寸 高さ約11.2cm
 真榊 丸台 豆:木製木軸台仕様 高さ32cm
 かがり火高さ約7.5cm
 セトモノセットB(小)
 豆八足台7寸

 

www.youtube.com

 

 

出三社の祭り例

出三社の祭り例

 

尾州桧の神棚 出三社 大型サイズ 薄型の三社の神棚

https://store.shopping.yahoo.co.jp/omakase-factory/kamidana00605596217910.html

store.shopping.yahoo.co.jp

 

上彫神鏡2寸と神具一式セット 国産神具を使おう

https://store.shopping.yahoo.co.jp/omakase-factory/kamidana-micro-006.html

store.shopping.yahoo.co.jp

 

 

興味のある方は是非ご覧ください。