神棚 上敷き 簾の専門店 おまかせ工房 ブログ

おまかせ工房のブログ 商品をわかりやすく説明しています。

和室がカラッとしていないときには畳や上敷きのイグサが死んでいる

い草の機能って良いよ 自然の浄化作用はとても良いよ

ためらいってどうしてもあるわけでして、使って食べて消えてなくなる商品もあれば大事に使えば長く使える商品もある。

い草は消えて無くなるものではないけど、取り替え時期ってあるから踏ん切りをつけて交換したほうが良いかと思うし、後々、早く新品に交換しておけば良かったと思うものなんだろう。

ただね、古くても使えるからね、なかなか一歩前には踏み出せないのかもしれないな。

 

時期的に雨が多くて、昨年の2020年7月は一ヶ月間雨だったので、湿気が凄くてエアコンがないといられないような気候だったけど、これも喉元過ぎれば熱さを忘れるでして、昨年のことなどとうに忘れしまった人も多いことでしょう。

これも和室に入るとカラッとしている。

不思議だよね、住むは洋館なんて言葉もあるようだけど、湿気の逃げ場がない部屋だと寝付けないぐらい。

 

うちの和室はカラッとしない・・・これはイグサが死んでいる部屋。

 

この状態だと黄色くなっていたり、い草が硬くなっていたりしているはず。

新品のような弾力もありませんから取り替え時期です。

 

f:id:omakase_factory:20210703065841j:plain

 

今回は長尺のい草上敷きの紹介をしよかと思ったけど、毎回脱線ばかりしているので気にしない。

 

あ、それとせっかくだから書いておくと、細長い上敷きって公民館のようなところからよく注文がきます。

この形だと並べて使うような感じになるらしいけど、正方形で一枚でもいいけど、こういう形で一枚にして使う方法もある。

これが幼稚園、保育園だと園児のゴロ寝で一斉にお昼寝するとき川の字になって寝る場所になるようだ。

 

使う場所で用途も違いますけど、細長いゴザって探している人もいる。

ただ、既製品ではありませんからサイズオーダーで作ることになります。

そして細長いゴザ専用の商品ページもない、、、要するに特殊ない草上敷きということになる。

 

でも金額計算は至って単純ですよ。

一畳サイズで長さを割るだけ。

例えば、四畳半で8メートル弱の細長い上敷きが作れます。

でも一度、問い合わせてくれるといいかと思う。

最低でも四畳半相当からしか作れないから5メートルとかは無理です。

逆に短いと作れないのが細長い上敷き。

 

 

サイズオーダーで作るゴザ ランク6 江戸間四畳半相当

https://store.shopping.yahoo.co.jp/omakase-factory/goza-order-001.html

store.shopping.yahoo.co.jp

 

 

興味のある方は是非ご覧ください。