神棚 上敷き 簾の専門店 おまかせ工房 ブログ

おまかせ工房のブログ 商品をわかりやすく説明しています。

日本製の盛り塩皿がある 桧で作った八角形は風水愛好家なら使いたいはず

嗜好性が強すぎる盛り塩専用の皿を作りました これが評判上々です

誰でも彼でもという一般的な漠然としたものではなく、あなたのために、あなただけのためにってぐらい尖った目的のあるものだと、心にグザッと突き刺さるわけだ。

それは作り手からすると、、、とても危険なんだけどね、趣味嗜好の強いものは選ぶ人が少なすぎるという商売的には避けたい特徴がある。

よくオーダーメイドなんて高くて買えないという言葉を聞くけど、あれは商売的には全然儲からない商売なんですよ、趣味でやっているような感覚、でも作る側としては出来るからやっているというなんとも言えないのが手造り品の良いところかな。

しかし、だか、しかし・・・それをやってしまうのがおまかせ工房です。

 

家の中に置くなら木製がいいよ。

今までネット通販でも盛り塩が山ほど売れている商品なんだけど、みんな工業製品、外国製の工業製品で湯水の如く作り出されている製品だらけ。

ただ安い、あからさまに安い、数百円、千円でセット物が手に入るぐらい安い。

 

今回の盛り塩皿はそういう商品ではない。

手間の塊みたいな盛り塩皿なんだけど、極々一部のコアユーザーのたった一言から作ってみた、ありそうでなかった木製の八角形の盛り塩皿、同じ木製ならこの際だから桧製で他の神具と統一感でも出してみるかって感じで作ってあります。

そのため破魔矢置き台シリーズのどれの側においても相性が100%という出来栄え。

盛り塩固め器というか成型器は付属していません、それは手持ちのものを使ってください。

 

盛り塩 破魔矢立て 桧製

盛り塩 破魔矢立て 桧製

日本製 盛り塩

盛り塩をするなら桧製の皿が良い しかも八角形で作ってある

なんとなく木製のほうが温かみがある。

今まで陶器の盛り塩皿しか見たことがないって人も大勢いるはず、どうして陶器の皿しかないのかと検索をしまくった人もいるかもしれない。

誰も作らないからなんですよ、手間がかかりすぎて、こういうのに手を出せるのは大量生産、大量販売を目論んでいる業者では絶対にしないわけ。

っで、円形でもない、六角形でもない・・・すばり・・・八角形で作ったわけ。

どうして八角形なのか? それはそれが一番良いからだよね、知っている人は知っているという、実にコアな商品です。

 

www.youtube.com

 

www.youtube.com

 

www.youtube.com

 

 

 

八角形の桧製 盛り塩皿  陶器でもない円形でもない 桧で作った八角

https://store.shopping.yahoo.co.jp/omakase-factory/morishio.html

store.shopping.yahoo.co.jp

 

 

興味のある方は是非ご覧ください。