神棚 上敷き 簾の専門店 おまかせ工房 ブログ

おまかせ工房のブログ 商品をわかりやすく説明しています。

縦切り、横切り、斜め切り い草上敷きゴザの形を変えたい サイズを変えたい

斜め切りのときには補強を強くしてから YouTube動画をまずは見て

継ぎ接ぎだらけの敷物では格好が悪いから、一枚の状態から不必要な部分を切り落として、部屋の形、間取りの形に合わせることができるならそうしたい。

しかし、敷物って切るに切れないところがあって、四角い状態を敷いてからさらに小さな四角い敷物を隙間に埋めて・・・こんな継ぎ接ぎ状態ではダメですね。

 

い草上敷きを切りたいけど、どうやれば切れるのか? ハサミでサクザクやってしまっていのか?

初めてする場合にはあれこれ考えてしまうかもしれないけど、い草上敷きは切れるからハサミでザクザク切って形を合わせていけばいい、、、ってこれだけは不十分でして、専用の補修用ヘリテープと上敷鋲を必ず使います、そうすればできる。

下の画像のような形にもできる。

でも、その前にYouTube動画を作ってあるのでそれを見てから行うといいでしょう。

 

ゴザを買ってきたけど、敷いてみたら大きかったというときに使うのが補修用ヘリテープなので、サイズオーダーで作るときには使うことはありません。

既製品を買ってきたとき、ゴザを折り曲げて使うのは危険なので、余分な部分を切り落としてスッキリさせてから敷き込みを行うことを薦めます。

 

 

補修用ヘリテープ

縦横斜めにゴザを切りたい

 

補修用ヘリテープの使い方の説明を短く紹介しています。

まずはどのように使うのか? を知ってから行うと何もかも上手くいくので、単純な作業になるけれどまずは手本を見てからやってみてください。

上敷鋲を挿さないで終えてしまう人が若干いるようですが、必ず上敷鋲を挿すので各人で用意をしておくことを忘れずに。

もっとも補修用ヘリテープを使うときにはすでに上敷鋲は手元にある場合がほとんどかと思うから、なんでもいいから必ず挿して完成しておくこと。

 

www.youtube.com

 

斜め切りのときには補強を強くしてから行うようにしておくと上手くいく

イメージを得てからすると間違いなし!

www.youtube.com

 

 

ゴザの形状を変えたいときに使う専用品 補修用ヘリテープ No.5

https://store.shopping.yahoo.co.jp/omakase-factory/heri-005.html

store.shopping.yahoo.co.jp

 

補修用ヘリテープの最後の仕上げに必ず上敷鋲を使います。
手元になければこちらでも販売中、どんな縁にも馴染む色合いの上敷鋲です。

https://store.shopping.yahoo.co.jp/omakase-factory/goza-pin.html

store.shopping.yahoo.co.jp

 

 

興味のある方は是非ご覧ください。