神棚 上敷き 簾の専門店 おまかせ工房 ブログ

おまかせ工房のブログ 商品をわかりやすく説明しています。

日本製の土器のほうが滑らかさがある 形が整っていると思う

神具の土器はわずかな金額の違いだから国産がオススメ

外国製なら1000円、日本製なら5000円と言われてしまうとちょっと考えちゃうなという人もいるかもしれないけど、神具はそんな開きのあるものではないので、わずかな違いはあるけど日本製の神具を使おうよ。

特にセトモノ類などはどこで売られているものも同じに見えるかもしれない。

でも、いろいろな種類が販売されいて、結局、売る側がどのモノを選んでいるかに委ねられるわけだ。

 

おまかせ工房では何十年も前からこのシリーズだけ扱っていて、白色の色目として優しい感じで釉薬の照り具合もなかなか良いというものを採用している。

まぁ、最終的に購入する人が決めることなんだけど、いろいろあるということは形にも違いがあるので、交換するときには同じ店で同じラインのものを選ばないとサイズが違うってことは知っておいてもいいことだと思う。

 

例えば、皿一枚とってみても同じラインの製品なら大きさが合うけど、違う店のモノ同士を合わせてみると同じ2寸でもあっても口径が合わないことも起きる。

榊立てでも同じことで、曲線が違う、首部分の膨らみ具合が違う、底部分の盛り上がりが違うなんてことは当たり前にして起きる。

同様に平子でもそうだし、水玉の蓋の装飾間隔が違うとかね。

 

f:id:omakase_factory:20190702062451j:plain

セトモノセットの大きさの比較および個別ページ

(A)は榊立てが四角形 (B)は榊立てが円形

新撰の大きさ 皿(2枚) 水玉(1個)

平子(1対)

角花(1対) 榊立(1対)
セトモノセット(A)小 2寸 1.5寸 2.5寸 3寸
セトモノセット(A)中 2.5寸 1.8寸 3寸 3.5寸
セトモノセット(A)大 3寸 2.3寸 3.5寸 4寸
セトモノセット(B)豆 1.5寸 1.3寸 2寸 3寸
セトモノセット(B)小 2寸 1.5寸 2.5寸 3.5寸
セトモノセット(B)中 2.5寸 1.8寸 3寸 4寸
セトモノセット(B)大 3寸 2.3寸 3.5寸 5寸

 

 

同時に購入されています、やたらと便利な土器の固定台、持ったまま運べる、一回で作業が終わる置台(桧製)

youtu.be

 

 

国産神具を使おう かわらけ(土器)のセット 最小サイズ

https://store.shopping.yahoo.co.jp/omakase-factory/kamidana4431.html

store.shopping.yahoo.co.jp

 

一緒にいかがでしょうか? やたらと便利な土器の固定台

https://store.shopping.yahoo.co.jp/omakase-factory/kotei-stand-ss.html

store.shopping.yahoo.co.jp

 

 

興味のある方は是非ご覧ください。