神棚 上敷き 簾の専門店 おまかせ工房 ブログ

おまかせ工房のブログ 商品をわかりやすく説明しています。

ゴザを折り曲げて鋲を挿して使っているなら必見です 補修用ヘリテープ

間違った危ない敷き方はすぐに直すべき ゴザは切れるからね

い草上敷きは切って切れないものではないので、サイズや形状が合わないときにはカットをして合わせていけばいい、ただし、専用の補修用ヘリテープを用意してから行わないと失敗します。

上敷きは経糸、い草などで構成される織物、そのため織物は解けてしまうと収拾がつかなくなって使い物にならない。

失敗をしなければいいだけの話になるから、補修用ヘリテープを必ず用意してから作業に取り掛かってください、至って簡単に作業が終わります。

 

おまかせ工房の上敷用の縁は国産の縁です。

そして、上敷縁と書いているように、畳縁とは違う。

共通している場合もあるけど、畳縁の方が上敷縁に比べると幅が広いことが多い。

畳の縁を修理したいけど、この補修用ヘリテープは使えるのか? という問い合わせも若干ながらあります、そのときには使えて使えないことはないけど、鋲を必ず挿して完成をするので、畳の場合にはそこを考慮してから考えてほしいと返信をしています。

 

上敷きの場合には、鋲を挿すので極々普通に作業をしてください。

というか、これも稀なんだけど上敷鋲の手持ちがない人もいて、そのため「目立ちにくく馴染みやすい色合いの上敷鋲」も用意しているから使ってみて。

 

 

ござ 折り曲げて使うのは危ない カットして使うこと

ござ 折り曲げて使うのは危ない カットして使うこと

 

ゴザを折り曲げて使っている家庭は実際のところ多いはず。

これは補修用ヘリテープというものがあることを知らないからというのも理由のひとつ、そして、他人に聞いてみても折り曲げて敷けばいいという返事になることがあるからなんだろう。

要するに、、、全く知らない人に聞いてみた答えを信じている、、、ということ。

これはアドバイスでもなんでもない、聞かないほうがマシってレベルです。

 

い草上敷きは実際の部屋より大きかった、長かったことが多いはず。

今どきの住宅は日本家屋の間取りで作らていないからね。

長かった部分はカットして補修用ヘリテープを貼って、最後に上敷鋲を挿して完成です。

難しくないのからやってみて。

 

www.youtube.com

 

 

www.youtube.com

 

 

 

ゴザのサイズ変更ができる補修用ヘリテープ No.5

https://store.shopping.yahoo.co.jp/omakase-factory/heri-005-05.html

store.shopping.yahoo.co.jp

 

 

目立ちにくく馴染みやすい色合いの上敷鋲 22本セット

https://store.shopping.yahoo.co.jp/omakase-factory/goza-pin.html

store.shopping.yahoo.co.jp

 

 

興味のある方は是非ご覧ください。