神棚 上敷き 簾の専門店 おまかせ工房 ブログ

おまかせ工房のブログ 商品をわかりやすく説明しています。

大神明一社 尾州桧 神棚の神具一式祭り例

神具の配置は空き次第 棚板幅2尺程度が見栄え良し

一社の神殿というのは祭っておく場所が様々で、三社の横に置いたりもするし、台所、作業場、倉庫などいろいろな場所にあるから必ず棚板があるってもんでもない。

もし、棚板を使って祭っておくことを考えているときには幅2尺程度(60cmぐらい)の棚板セットを利用すると今回の参考例ぐらいの配置展開になります。

幅50cmぐらいの最小棚板セット(No.5)でも入るんだけど、神具の配置でギュッと狭まる感じになる。

まぁ、これらは単体で祭っておくときの話です。

 

神鏡の置き場所を神棚の扉の前にしてあるけど、もし階段前に置きたいときには神鏡サイズをワンサイズアップして2.5寸クラスのものを使ってもいいかもしれない。

また、これとは逆に極小神具一式セットでも問題なし。

おまかせ工房には一社向けの小さな棚板セットがあって、それが幅50cm弱、そのような小型向けの棚板セットを使うときには神具も小さくしてみるとバランスが良いです。

今回は幅60cmぐらいの棚板で祭ったときのイメージかな。

 

今回使った国産神具は【上彫神鏡2寸と神具一式セット
上彫神鏡2寸 高さ約11.2cm
真榊 丸台 豆:木製木軸台仕様 高さ32cm
かがり火高さ約7.5cm
セトモノセットB(小)
豆八足台7寸

 

f:id:omakase_factory:20180124054942j:plain

【神具】 大神明一社神殿 神棚

---詳しい紹介---
外寸

高さ47cm 幅38cm 奥24cm

内寸(本社)

高さ31cm 幅13cm 奥9cm

 
やや大きめの一社です。
備考
内寸(本社)とは中心扉の内側、すなわち御札を入れる空間を指します。
本格的な檜(ヒノキ)造りで材料を吟味した高級感ある神殿です。
材料:尾州

 

youtu.be

 

上彫神鏡2寸と神具一式セット 日本製神具

https://store.shopping.yahoo.co.jp/omakase-factory/kamidana-micro-006.html

store.shopping.yahoo.co.jp

 

大神明一社 尾州桧 上品

https://store.shopping.yahoo.co.jp/omakase-factory/kamidana00605596217915.html

store.shopping.yahoo.co.jp

 

 

興味のある方は是非ご覧ください。