神棚 上敷き 簾の専門店 おまかせ工房 ブログ

おまかせ工房のブログ 商品をわかりやすく説明しています。

仏壇の前 神棚の前 祖霊舎の前などの掛ける御簾 神仏すだれ

家庭で神前御簾や仏前御簾を使うときには小さなものが多いです

今まで数多くの神仏前御簾を作ってきて納品をしてきたけど、これがあるかないかで雰囲気が一変するから不思議なんだよね、やはり、お寺や神社で使うものを家の中でも使ってみるとそりゃ良いもんです。

くぼんだ部分に祖霊舎や仏壇などを入れてあるとき、その手前に掛けておくことがあるんだけど、床の間などを利用している場合にはよく使います。

 

大きなものは家の中で使う場所もないから横幅90cmほどの半間サイズ前後が多いかな、下がりの寸法についてはいろいろだけど180cmの一間サイズ以下かな。

 

これは座敷すだれではありません。

おまかせ工房は座敷すだれも作っているけど全くの別物です。

竹ひご一本からして座敷すだれではないし、見ればわかるぐらいの違いだから、部屋のインテリアとして使ったり間仕切りとして使ったりしません。

もしこれを家庭の和室で間仕切りとして使ったり部屋一面に掛けてしまうと神社の待合室になってしまう、しかも人の大勢来るようなパワースポットと呼ばれるぐらいの大きな神社レベル。

場所を変えると神前結婚式などの親族紹介の場所などでは部屋一面に掛けてあることが多いですね。

普通は比較的大きな神社で本殿内部、それから回廊廊下などで使うし、社務所があるようなところでは正面に掛けておくこともある。

 

家で掛けておくときには一部分だけがちょうどいいと思う。

凹んだ場所に収めたときには手前に掛けて使う、、、この程度かな。

 

f:id:omakase_factory:20181116062140j:plain

竹ひごを黄色く染めるのは神前だけで、この黄色染めも家で使う場合には染めないこともある、この部分は好みです。

仏前の場合には染めません。

 

縁の色は赤色と緑色があるんだけど、これは神前ならどちらでもOK、仏前なら赤色かな、この色の選択は決まりごとではないんだけどそのようにしていることが多いということかな。

 

youtu.be

 

神前御簾 仏前御簾

https://store.shopping.yahoo.co.jp/omakase-factory/misu-004.html

store.shopping.yahoo.co.jp

 

 

興味のある方は是非ご覧ください。