神棚 上敷き 簾の専門店 おまかせ工房 ブログ

おまかせ工房のブログ 商品をわかりやすく説明しています。

盛り塩皿を桧の皿に替えてみよう ありそうでなかった桧製の盛り塩皿

破魔矢置き台と一緒に置くことが増えてきた桧製の八角形盛り塩皿

おまかせ工房で作っている桧製の盛り塩皿なんだけど、普通に使われているものは陶器製かと思うので、陶器の皿が当たり前のように感じていることもあるだろう。

スタッフの「ひのきの盛り塩皿がないのかな」というふとした疑問から生まれたものです、よくよく考えてみれば無いような気もする。

円形の皿ではなく八角形の皿になるとさらに無い、しかも他に使い道もないものになるので、作るだけ無駄に近いもになってしまうから喜んで作る業者は皆無です。

でも作ってしまうのが、おまかせ工房のいいところ。

 

八角形にしているのにはしっかりとした理由がある。

今回はその細かい理由は説明をしないけど、風水などの愛好家であればピンときますよね? そうです、もうこれしかないってぐらいの八角形。

正直、円形や四角形の皿を作るほうが簡単なんだけど、そうそう種類も必要としてないジャンルの商品かと思うから、八角形だけで盛り塩皿を作ってあります。

そして、忘れてはいけない大事な部分・・・ヒノキであることが大事、どうして神具はヒノキが多いのか、、、そこはどうしても押さえておきたい部分。

 

八角形の盛り塩皿 桧製 大小2サイズあります

八角形の盛り塩皿 桧製 大小2サイズあります

 

www.youtube.com

 

※盛り塩固め器は自前で用意のこと。

この盛り塩皿は神棚に置いてもいいように神が宿ると言われる桧を使い、サイズも他の神具の邪魔にならないぐらいのベストサイズで作ってあります。
「大きな皿」と「小さな皿」の2種類から選択してください。


大きな八角形の盛り塩皿 桧製
   サイズ 縦9cm 横9cm 厚み1.5cm
   内部の直径 7cm(平面部 6cm)

小さな八角形の盛り塩皿 桧製
   サイズ 縦7cm 横7cm 厚み1.5cm
   内部の直径 5.5cm(平面部 4.5cm)

 

  使用例で使った盛り塩のサイズ
   高さ6cm 直径4.5cm

 

 

www.youtube.com

 

www.youtube.com

 

八角形の盛り塩皿 桧製 厚み15mm

https://store.shopping.yahoo.co.jp/omakase-factory/morishio.html

store.shopping.yahoo.co.jp

 

榊立ての受け皿 二枚一組 桧製 ※これも盛り塩皿になります 厚み9mm

https://store.shopping.yahoo.co.jp/omakase-factory/okidai.html

store.shopping.yahoo.co.jp

 

 

興味のある方は是非ご覧ください。