神棚 上敷き 簾の専門店 おまかせ工房 ブログ

おまかせ工房のブログ 商品をわかりやすく説明しています。

簡易的な神棚 神札掛け 神札置き 一社用と三社用

神札、木札でも置けるし掛けることもできる簡易的な神棚桧製

おおむね、試作段階も終わり製品にできるところまで仕上がったので、このような商品になるという写真を撮ってみました。

一社から三社まで対応できるとてもシンプルな神札用の掛け台、置き台です。

 

神札、木札の混在でも乗せられるようにしてある。

さらに、できる限り和室でも洋室でも違和感のないように、でも神棚であることが捨てないように、、、というかなり攻めたギリギリのところです。

 

要望があれば五社用、七社用のロングタイプでも作れるようにしてあるけど、今は五社、七社、九社・・・というビッグサイズのものは使われないかな。

一社、三社の小型サイズを探している時代になるのかもしれない。

このタイプの神札置きは、神札専用と考えて使うことでしょうね。

他のインテリア雑貨用とは考えないで欲しいし、こちらも神棚として作っているわけです。

 

神札掛け 神札置き 桧製

神札掛け 神札置き 桧製

神札掛け 神札置き 桧製

神札掛け 神札置き 桧製

見ての通り、神札そのものを祀るスタイルだから、風の強い場所は避けておくことは言うまでもない。

そういう風の強い場所では、社の形をした神棚を選ぶことを強く薦めます。

 

近々、商品ページを作りますがもっと情報を掲載しておきます。

実際に商品ページを作りましたら再度ブログで紹介をしていきたいと思います。

もう少し待っていてください。

 

 

日本製 神棚、神具一式、座敷すだれ、い草上敷きの専門店 おまかせ工房
適格請求書発行事業者(インボイス発行事業者)

https://store.shopping.yahoo.co.jp/omakase-factory/

store.shopping.yahoo.co.jp

 

 

興味のある方は是非ご覧ください。