好みは出せませんが品質をワンランク上げて価格はそのまま
こだわりのようなものがないときには、規定商品もいいかと思います、い草上敷きの秒向けラインで作るシリーズになる、要するに旅館や民宿向けです。
伊豆半島には数多くの旅館や民宿、ペンションなどがあって、和室のほうが人気がある地域なので、旅館、民宿ではい草上敷きをよく使う、板畳に改装なんか考えられませんし、それでは料金を貰える空間にはならないかと思う。
ペンションは一昔、二昔に大流行して、そのとき作られた家屋、建屋になって、こちらは板間がほとんど、和室のペンションはほとんどありませんね。
伊豆半島のみならず、富士山周辺は観光地ということもあって、これからのシーズンは賑わいがあるので、宿泊してみると急いだ行楽地巡りとは違う趣があることでしょう。
ところで、旅館や民宿のような施設では強いこだわりは出しません。
それより畳数が多いということもあって、早めの納品ができる商品のほうが好まれるし、長く使うこともない、い草上敷きは消耗品です。
ワンシーズンで取り替えるところが多くて、二年目にはもう新調している。
人だっていつまでも閉じこもっていません。
昨日の日曜日なんか、、、車が戻ってきたなってぐらい混んでいる。
それだけ人出が増えたということ。
この特売品の上敷きは、他の上敷きと決定的に違うところがあります。
1. サイズは江戸間、本間のみ
2. 縁はNo.5のみ
3. 品質はランク7のみ
その他として、サイズオーダー不可。
こういう柔軟性がないけれど、価格はランク6です。
1種類の決められた製品を業務用ラインで作るものだから、い草もセットしてサイズも一種類で織機の再セッティングもいらない。
そういう商品が特売品の上敷きになります。
特売品の上敷き 江戸間6畳 ランク7 縁No.5 「サイズ・品質・縁はこれのみ」
https://store.shopping.yahoo.co.jp/omakase-factory/uwashiki-s-005a.html
特売品の上敷き 本間6畳 ランク7 縁No.5 「サイズ・品質・縁はこれのみ」
https://store.shopping.yahoo.co.jp/omakase-factory/uwashiki-sh-005a.html
興味のある方は是非ご覧ください。