神棚 上敷き 簾の専門店 おまかせ工房 ブログ

おまかせ工房のブログ 商品をわかりやすく説明しています。

恵比寿大黒を祀りたいとき使われる神棚

七福に限らず物体になった神体を祀る時に使うことが多い

大黒宮と銘打っているけど戎宮(恵比寿宮)とも言えて、七福神を祭るとき使う神棚としてこの形状が多く使われるんだけど、これはかなり良い部類の神棚かな、画像だけでも判断できると思う。

七福神の中でも大黒と恵比寿は人気が高い、シャレで祭っている人たちも多くて、なんか置いておくと良いことでもあるんじゃないだろうかとほのかな期待を寄せるわけだ。

 

一社形式の中に二体納めることもあれば、一体づつ分けて祭ることもある。

ここの部分は好みであり予算であり、人の意見が分かれる部分ね。

分社化する場合には横並べにすることがほとんどだから、こういう良い神棚を使わないとなんだか雰囲気が崩れてしまう、安い神棚は素材の選別はしないからさ、木目が乱れているわけだ。

 

小さな割には内寸の奥行き寸法がある。

だから物体形式のとき祀りやすいわけね、七福神に限らず、時には天然石を入れていたり、水晶などを入れたり、神鏡、金幣芯など納めるものは人それぞれ。

ただ、大黒様、恵比寿様のときにはよく使われるっていうことね。

 

f:id:omakase_factory:20140108122716j:plain

【神具】大黒宮神殿(神棚)

---詳しい紹介---
外寸

高さ32cm 幅34cm 奥17cm

内寸(本社)

高さ23cm 幅18cm 奥8cm

 
備考
内寸(本社)とは中心扉の内側、すなわち御札を入れる空間を指します。同じく末社とは三社以上の時の左右の扉内の空間を指します。
本格的な檜(ヒノキ)造りで材料を吟味した高級感ある神殿です。
材料:尾州

youtu.be

 

大黒宮・戎宮 一社 上品

https://store.shopping.yahoo.co.jp/omakase-factory/kamidana00805596217912.html

store.shopping.yahoo.co.jp

 

 

興味のある方は是非ご覧ください。