神棚 上敷き 簾の専門店 おまかせ工房 ブログ

おまかせ工房のブログ 商品をわかりやすく説明しています。

おみくじ、絵馬、御守など小さなものを掛けたいときに使える掛台

宅配便とレターパック便で出荷対応しています

おみくじだと縛り付けたくなる衝動にかられてしまうかもしれないから、突起の部分に縛っておくのもいいかもしれない、何か小さなものを掛けておきたいときに役立つ掛台です。

普通は1本ぐらいで事が足りると思う、多くても2本ぐらいなのかな。

稀に店で使うから多めに買っていく人もいる、商品の陳列に使うそうだ、アクセサリーでも掛けるのかな?

まぁ、アクセサリー掛けにもなります。

 

個人的には絵馬や御守がいいと思うんだけどさ。

絵馬を立てかけると見えないことが多いし、垂直にはなかなか維持できないから斜めにする、となると後ろ側に壁なり社なりなにかしらないとだめだ。

掛台を使うと持ち上げるような飾り方ができます。

狭いところで絵馬や御守を祀れます。

 

f:id:omakase_factory:20181220063509j:plain

引いてみて気に入った御神籤であれば持ち帰りたい、財布の中でも忍ばせておきたい、そんな気分になる人もいっぱいだろう。

おみくじをその場の結び場に結びつけてしまうのもいいでしょうけど、どうして結びつけてきてしまうのか考えると理由がとくにない、周囲がそうしているからやってきたって感じなんだろうか。

祓うわけじゃないし、祈願するには安直で安価すぎやしないか? とも思うし。

というか御神籤を祈願するってどういうことなのか、、、、ん?

持ち帰ってみてもいいんじゃないかな。

だから、一回ポッキリの運試しに使うのもいいんだろうけど、何回かやれば気に入ったものが引けるはずだから、出るまでやってみるとか、それでも3回引けば納得できるはず。

ダメが3回続いたらそれはそれと踏ん切りをつけるとかさ、マイルールでいいと思うな。

 

 

おみくじ掛け 絵馬掛け お守り掛けに使える掛け台

https://store.shopping.yahoo.co.jp/omakase-factory/ema-omamori-stand.html

store.shopping.yahoo.co.jp

 

興味のある方は是非ご覧ください。

気分を変えてみる おもいのほかリフレッシュできる 神具の交換

神具セットには木彫り雲ひのき製の無料サービス期間中です

ドンヨリした空気、重たい空気感を感じてしまうことがあると思うんだけど、真面目な話や議論などをしている空間にいるとすごく感じるときがあるかな、全く動いていない、何もかもが動いていないから空気が悪いように感じるアノ瞬間。

窓を開けてみたり、あえて違う話をしてみたりと流れを変えたり作り出したり。

身の回りに変化を起こさないとリフレッシュできないときもあるよね。

 

神具の中ではセトモノセットと神鏡と神前幕は定期的に交換する頻度がやや高め。

神鏡に至っては種類を変えてみたり、置き場所を変えてみたりする、そのため今は1.5寸でも2寸にしてみたりということがある、2寸を1.5寸にすることは少ないかな。

一度大きなものに見慣れてしまうと小さなものにはしなくない、、、、という「気分」がはたらくんだ。

f:id:omakase_factory:20181219065838j:plain

セトモノは同じようにみえていろいろな種類があって、色も違うし、曲線も違うからセット丸ごと交換するならいいんだろうけど、個々に交換する場合には同じものがいいときには買ったところで再度注文をしないと合いません。

 

皿だけ交換するとしようか、、、同じ店で買わないと皿の曲線や直径が合わないことがほとんどかな、やっぱりそれとなく違うんだよね。

榊立だけ交換する、、、、これも曲線、底の直径、首回り・・・みんな違う。

水玉はというと、、、、蓋が合わない、蓋の波紋が全然違う、玉の曲線ラインが違う。

平子なんかクビレが全然違うから2個使っているのに1個だけ交換とか普通は避けて2個変える。

個人的にはこういうセット物は丸ごと取り替えるのがいいと思っているんだけど、価格的にもびっくりするような金額ではないと思う。

シャッと全てが新しくなるとリフレッシュできるんだよね。

 

 

雲水彫神鏡2寸と神具一式極小セット 国産神具を使おう

https://store.shopping.yahoo.co.jp/omakase-factory/kamidana-set-002.html

store.shopping.yahoo.co.jp

 

 

興味のある方は是非ご覧ください。

シンプルな神棚ゆえに神具をしっかり飾るとそれだけで十分

箱宮の祭り例 国産神具を使ったフルセット

神具をどこまで必要になるか、これでは全然足りないという人もいれば何も使わないという人もいる、それでは話が進まないからフルセットとして紹介をしている神具一式セットを使って、神具の大きさ、配置したときのバランスなどが伝わればとてもいい内容になると思う。

 

中型サイズの箱宮神殿として、これもロングセラーなんだけど筋幕スタイルのガラス宮に、極小神具セットを組み込んでみました。

もし、神具の点数を減らしたときでも、神具の大きさとしては「もっとも小さなもの」を選ぶと綺麗に収まるはず。

唯一、神鏡だけは2寸サイズを選ぶこともあるでしょう、2.5寸サイズは大きすぎように思うな。

真榊もこのサイズがぴったりです、というか箱宮神殿であれば真榊も最小サイズだね。

 

f:id:omakase_factory:20181218071416j:plain

【神具】 筋幕聖箱宮神殿 中型 聖15号 神棚

---詳しい紹介---
外寸

高さ38cm 幅46cm 奥24cm

内寸(本社)

高さ26cm 幅29cm 奥4cm

 
幅1尺5寸 15号サイズのガラス宮です
備考
内寸(本社)とは中心扉の内側、すなわち御札を入れる空間を指します。
本格的な檜(ヒノキ)造りで材料を吟味した高級感ある神殿です。
これは吊り下げることもできるタイプのものです。
お宮の両側はガラス、そして前面は引きガラスを入れられるようになっています。
前面のガラスは付属してあります。
壁に取り付ける場合には、壁に合ったネジなどを2本ご用意してください。

 

今回使った国産神具は【上彫神鏡1.5寸と神具一式極小セット
 上彫神鏡1.5寸 高さ約9.2cm
 真榊 丸台 小豆:木製木軸台仕様 高さ24cm
 かがり火高さ約6cm
 セトモノセットB豆
 豆八足台6寸

 

定番三社 シンプルな箱宮三社 筋幕聖神殿 中型サイズ

https://store.shopping.yahoo.co.jp/omakase-factory/kamidana06505596217915.html

store.shopping.yahoo.co.jp

 

国産神具 上彫神鏡1.5寸と神具一式極小セット

https://store.shopping.yahoo.co.jp/omakase-factory/kamidana-micro-002.html

store.shopping.yahoo.co.jp

 

 

興味のある方は是非ご覧ください。