神棚 上敷き 簾の専門店 おまかせ工房 ブログ

おまかせ工房のブログ 商品をわかりやすく説明しています。

入荷してきました 業務用おみくじ箱 神教みくじを入れて使います

イベントで使うなら雰囲気作りから ちゃんとしたものを使ってみよう

長らく在庫切れでした「おみくじ箱」が出来上がってきたので早速紹介をしておきたいわけなんだけど、ちょうど2024年も年末でして、神社などではすでに準備が整っている時期とおもいきや、これが結構直前になって出荷の依頼を受けます。

実際はバタバタの時期なんだよな、こういう物品も不足が生じることもあるし、巫女さんの募集でも人が集まらないこともあって、特に巫女さんについては女子高生ネットワークで焼き付け刃になりがちでして、ともかくあと10名お願いとか、年末年始にフリーの人をさがすのも大変ね。

 

ところで、おみくじ箱は神社で使う以外にもイベント事で使う機会も増えてきたし、家庭の中でおみくじを引いて今日の運勢みたいなことをしていることもある。

集客企画としてとても面白いと思う。

 

その集客時にダンボール箱でも同じだけど、そりゃしっかりしたものを使うほうが、弾く側だって楽しいわけでして、使うなら本物、ってことです。

業務用 おみくじ箱 ※折り済みみくじをドサッと入れて使います

業務用 おみくじ箱 ※折り済みみくじをドサッと入れて使います

こういうしっかりした物だと、確実に手を入れたくなるからね。

この箱は神鏡みくじを1000枚ドサッと入れてから使う。

お賽銭だって貯められるようになっているから、一回100円とか入れてもらえばいいでしょう。

 

 

www.youtube.com

 

おみくじ箱 業務用

https://store.shopping.yahoo.co.jp/omakase-factory/omikujihako001.html

store.shopping.yahoo.co.jp

 

おみくじの紙 おみくじ箱に最適な折り済み仕様 1000枚

https://store.shopping.yahoo.co.jp/omakase-factory/omikujikami.html

store.shopping.yahoo.co.jp

 

 

興味のある方は是非ご覧ください。