尾州桧版 薄型三社の神棚 神棚の祭り方の紹介
似たような形のものがありますが、こちらは尾州桧版になります、東濃桧版に比べると若干高いけど扉や屋根など綺麗な木目で作ってあります。
なお、東濃ひのき、木曽ひのき、尾州ひのきの違いについてはリンク先を参照してみてください、思わぬ違いが発見できるかもしれません。
今回の薄型三社は一社の神殿が横に三台並べたようなスタイルとも言える。
一般的に神棚というものは、社の継承のような作り方をするので、高欄、階段、千木などを付属してあることがほとんどなんだけど、この神棚は一社に似た考え方になるので、それらの部品を装着してありません。
それゆえ、シンプルなものに仕上がっているロングセラーの神棚のひとつです。
|
出三社はこの2サイズで作っています。
大型サイズ・・・外寸 高さ37cm 幅57cm 奥11cm
小型サイズ・・・外寸 高さ36cm 幅52cm 奥10cm
神具の大きさの参考にしてみてください。
上彫神鏡2寸 高さ約11.2cm
真榊 丸台 豆:木製木軸台仕様 高さ32cm
かがり火高さ約7.5cm
セトモノセットB(小)
豆八足台7寸
上彫神鏡2寸と神具一式セット 国産神具を使おう
https://store.shopping.yahoo.co.jp/omakase-factory/kamidana-micro-006.html
出三社 薄型三社 尾州桧 大型サイズ
https://store.shopping.yahoo.co.jp/omakase-factory/kamidana00605596217910.html
組立式軽量タイプ 簡易的な棚板セット No.4
https://store.shopping.yahoo.co.jp/omakase-factory/kamidana00005596217914.html
興味のある方は是非ご覧ください。