神棚 上敷き 簾の専門店 おまかせ工房 ブログ

おまかせ工房のブログ 商品をわかりやすく説明しています。

豆八足台の高さ寸法がもう少し低いといいと思うなら短足型豆八足台

よくある豆八足台より一段低い豆八足台 二段で使うことが多い

置いてみたらもう少し低くてもいいかなと思う人たちもいるようなんだけど、豆八足台という神具がある。

実用的で一台持っていると便利だから、初めて神棚を揃えてみようという場合には豆八足台は使ってみるべきだと思う、ただ、それには高さ基準というものがない。

そのため一般的によくある神棚セットという商品で付属していると、「もう少し低くてもいいかな」と思うようになるわけだ。

後から気づくことが多いだろうけど、まずは手元に置いて使ってみて自分に合ったものを探すということもいいかと思うし、そう値段の高いものでもないから二台、三台と使う人たちもかなりいる。

 

短足型で作った豆八足台は通常の豆八足台と組み合わせて使うこともある、それをすると二段式となって神棚での祭り方にパンチが効いてくることもあって、次第にやりたいようにできるメリットが生まれる。

ただ、その二段式で使うというのはかなりの上級者かもしれない、まずは一台だけで使ってみる、置いてみるということかな。

 

この仕様とは逆に「ロングの豆八足台」とでも言うべきか、やたらと脚の長い豆八足台も出来そうなんだけど、あいにく商品としては通常スタイルの高さ寸法までです。

この「豆八足台」ではなく、神道などで使う八足台(八脚案)になってくると高さ150cmのものとか極々普通に使うけど、この豆八足台は・・・神棚、御霊舎、祖霊舎などで使うものです。

 

f:id:omakase_factory:20201125065904j:plain

 

短足型ならもっともっと低いものもあるだろう、、、ともならない。

豆八足台でこのような二段式で使えるものを作っているところもそうそうないかと思うので、通常版と短足版の2種類止まりです。

 

それと、もし豆八足台は二台以上同時に購入してくれたときには、同じ桧で作るようにしているから、木目がつながるように出来上がる。

なかなかそういう神具を使う機会はないかと思うよ。

 

 

短足型豆八足台 桧製 6寸仕様

https://store.shopping.yahoo.co.jp/omakase-factory/kamidana3056s.html

store.shopping.yahoo.co.jp

 

通常版豆八足台 桧製 6寸仕様

https://store.shopping.yahoo.co.jp/omakase-factory/kamidana3056.html

store.shopping.yahoo.co.jp

 

神具セット 通常版と短足版の6寸セット 木彫り雲桧の無料サービス中

https://store.shopping.yahoo.co.jp/omakase-factory/hassoku-set-001.html

store.shopping.yahoo.co.jp

 

 

興味のある方は是非ご覧ください。