そろそろ正月 地鎮祭でしなくくても忘れない日がおすすめ
モノ忘れが歳をとるごとに酷くなってくることを感じられる間は正常です、、、なんてことを聞いたけど、どこに置いたかな、名前はなんだんだっけかな、程度は可愛いもんだ。
身の回りをみていると、いづれは自分もそうなるのか? と思うと・・・ゾッとしないけど、逆に気にならなくなるんだけど、思考回路が違う向きに設計されているのかな。
記念日、節目の日などはモノ忘れランキングがあれば上位に入っていることだろう。
さすがに自身の誕生日を忘れてしまうようでは、生活の中で困ってしまう場面も多くなるけど、親兄弟子供などの記念日は、いつだっけ? となりがちだから、モノ忘れより家族から嫌われる原因になるかもしれないな。
まずは自分のことは忘れない・・・これだ!
ところで、正月が近づきだすと鎮物を出荷する量が増える。
後からでも問題ないから、忘れないような日に埋めておくといいでしょう。
そりゃ地鎮祭のときがいいんだけどね、今は地鎮祭をしないところも増えてきたし、催事をすると費用もかかるってことで避けられる傾向もあるそうです。
自分でできることだから埋めてみるといいでしょう。
そもそも地鎮祭って何よ? という場合にはまだ早いかもしれないので、検索をして調べてみてから、あぁ~やっておいてもいいかも、、、となったら、埋めてみて。
何がなんでもというものではないので、気分や気持ち優先って感じだね。
敷地の空いている場所に穴を数十センチ掘って埋めるだけ。
地鎮祭の場合には平地、更地だから場所を決めてあるけど、すでに建っている場合には空いているところでいい、狭い空間だってOKです。
地鎮祭 鎮物 桐箱版 大麻付き(多め) ※8割ぐらいの人が桐箱版を選択
https://store.shopping.yahoo.co.jp/omakase-factory/jichinsai004.html
地鎮祭 鎮物 簡易版 大麻付き ※中に入れるものがないならこちらで十分
https://store.shopping.yahoo.co.jp/omakase-factory/jichinsai004s.html
興味のある方は是非ご覧ください。