神棚 上敷き 簾の専門店 おまかせ工房 ブログ

おまかせ工房のブログ 商品をわかりやすく説明しています。

神棚を置くための簡易的棚板セットは組み立てやすく軽量仕様

重たい棚板は大工、工務店などプロに任せるかDIY愛好家に依頼すること

頭の中ではいとも簡単に出来てしまうものでも、いざやってみると一筋縄ではいかないことがたくさんありますよね、特に道具を必要とする手作業の領域になれば経験があるはず。

身近なところなら料理、切り方ひとつ違います、切ればなんでも同じってこともないだろうし、同じようなことなのに思いつきだけで行動して出てきた結果はロクな形になっていないなんて当たり前のようにある。

 

神棚の棚板についても同じでして、簡単、簡単、そんなの簡単に取り付けられる・・・って口で言うなら簡単なんですけど、実際には結構時間もかかるし、落下しないようにするにも釘を打てばどこでもいいっていうものでもない。

棚板の取り付けは経験のある人、先のわかっている人にやってもらってください。

ど素人の手習いでは危なっかしいと思います。

 

その棚板が重たいときならプロに依頼をする、これは絶対そのほうがいい。

軽いときにはDIY愛好家でもOKでしょう、この人たちもセミプロのような腕前がある。

 

今回の神棚の棚板は取り付け自体は難しいことはありません。

でも、取り付け作業を全くしたことがない人は自分でしないで、身の回りの経験者に頼んでみてください、そのほうが良いかと思う。

組み立てだけなら子供でもできる、それを壁に取り付ける部分に経験が必要です。

 

 

こちらからもそれぞれの商品ページに行けます。

棚板セット簡易表
 
膳引付き(引き出し)
膳引無し
幕板付き
No.6   No.8
No.7   No.9
幕板無し
No.1   No.3
No.2   No.4   No.5

神棚の棚板

棚板セット 一覧表

棚板の組み立て方法は説明書があるからそれを確認すればいい。

必要な道具は金槌(トンカチ)があれば完成する。

手慣れた人なら一人で作業をサクサクやって出来上がりです。

 

経験には度合いというものがあるから、簡単の度合いも伝わりずらいけど、相当簡単に設置までできる神棚用の棚板セットに仕上げています。

何十年ものロングラン商品だし、今まで難しすぎてどうやって取り付けしたらいいのかわからないなんて聞いたことも言われたこともないかな。

 

 

神棚の棚板 簡易タイプ 軽量仕様 No.6

https://store.shopping.yahoo.co.jp/omakase-factory/kamidana00005596217916.html

store.shopping.yahoo.co.jp

 

 

興味のある方は是非ご覧ください。