神棚 上敷き 簾の専門店 おまかせ工房 ブログ

おまかせ工房のブログ 商品をわかりやすく説明しています。

水米塩のお供えが手間をかけずに丁寧に劇的に変わる 固定台と豆八足台

豆八足台と固定台をの神具セット 木彫り雲桧製の無料サービス期間中

コレは何だろうね? という感じの神具の補助具のようなものなんだけど、画像をみて豆八足台があることはよくわかる、その手間にある3つの穴があいているものが「水、米、塩の固定台」です。

この穴に水玉と皿を乗せる・・・とどうなるか?

 

お盆と言えばお盆なんだろうけど、持ち運びできてそのまま神棚へお供えできるということで、やたらと便利になる補助具です。

豆八足台と相性100%ということもあって、同時に購入していく人が多いから神具セットして販売もしている、神具セットの場合には「木彫り雲 桧製」の無料サービス期間中です。

 

さらに固定台、豆八足台は受注製作品になるから素材をあわせることができる。

同じ桧で作れて、木目がつながるようになる、、、ということ。

これは同時に作ったときしかできないから、良い機会のかもしれない。

 

f:id:omakase_factory:20201116065528j:plain

水米塩の固定台
適合表
6寸
7寸
8寸
9寸
6寸
7寸
8寸
9寸
適合
適合
   
 
適合
適合
 
   
適合
適合
     
適合


f:id:omakase_factory:20201116065610j:plain

手持ちのセトモノを乗せるだけなんだけど、水玉、皿にはサイズというものがあるのでそれは確認をしてもらわないといけない。

穴に皿は留まるけど水玉がすり抜けてしまうようでは困る。

そのためセトモノセットもこの際だから交換してみてはどうでしょうか?

新しいものでスタートをしてもいいでしょうし、神具は目が飛び出てしまうような金額ではないので定期的に交換をしていくことも多い。

 

一応、上にある表でセトモノセットのサイズに適合している固定台が一発でわかるようにしてあるから、すでに水玉、皿を持っていてそれを使うときにはサイズの確認を忘れに。

 

 

www.youtube.com

 

神具セット 水米塩の固定台と豆八足台7寸 国産神具を使おう

https://store.shopping.yahoo.co.jp/omakase-factory/koteidai-set-02.html

store.shopping.yahoo.co.jp

 

 

興味のある方は是非ご覧ください。