神棚 上敷き 簾の専門店 おまかせ工房 ブログ

おまかせ工房のブログ 商品をわかりやすく説明しています。

神棚のところに黒い神具を置いてみるか 引き締まる神具 かがり火

ゆるいものが引き締まる感じになる 黒一点という配色

神棚で使う篝火(かがり火)は小さくていいと思うんだよね。

デザインというか、イメージというか、ファッションというか、なんかそういう感じで使ってみると、全体をキュッと引き締めてくれる神具が篝火かな。

2寸か2.5寸か3寸かってところから選択してみるといいでしょう、大きさの目安としては神棚が小型なら2寸、中型なら2.5寸、大型なら3寸かな。

それとローソクを差しておくだけってことが多いわけ、灯明のできるけど消し忘れが怖いからね、自分は消し忘れないなんて考えていてもハッと気づくことがある。

 

祭壇で使うときには大きなものを用意することがある。

15cmぐらいから30cmぐらいまで、こういうサイズは神棚ではまず使わない。

 

さすがに鉄工が好きな人でも篝火を自作して神前に置く人は見かけたことがない。

もし、自作をするならもっともっと大きな篝火を自作するね、薪をドカドカ入れて燃やす本格的な篝火だ。

そんな篝火は実際に売られているけど、そういうのは神社仏閣の入り口で使うもの。

 

f:id:omakase_factory:20220226071840j:plain

 

篝火はそれほど値段のはるものではないので、一組あれば長く使えますよ。

っで、安いものをより安く、ということでメール便のようなもので出荷ができないのか? という問い合わせが稀にある、稀中の稀かな。

あいにくこのサイズはメール便では厚みの関係で無理なんです。

 

ところで、おまかせ工房の神具一式セットには必ず篝火を含めてある。

深い意味合いはないんだけど、不思議と神具全体が整うんだよな。

黒い神具が有るのと無いのとでは、印象がまるで違う。

そんなこんなで篝火を入れてあります。

後からでも増やせる神具だけど、初めて神具を選ぶ人が篝火を選ぶことはなかなかないかと思うから、ちょっぴり大人の選択みたいな神具なんです。

 

 

www.youtube.com

 

 

かがり火 高さ2寸5分 約7.5cm 国産神具を使おう

https://store.shopping.yahoo.co.jp/omakase-factory/kamidana3302.html

store.shopping.yahoo.co.jp

 

興味のある方は是非ご覧ください。