神棚 上敷き 簾の専門店 おまかせ工房 ブログ

おまかせ工房のブログ 商品をわかりやすく説明しています。

至れり尽くせりの箱宮神棚三社 オリジナル品

特製箱宮神殿の原型・原器 出発点です

物作りをしている人たちだと共感してくれるはず、コスト度外視でやってみるか、と思う瞬間ってあるかと思う。

何かの作業現場でも無理無茶だけどやってみるかと意気込む瞬間ね。

神棚製作でもコストという話は必ずあって、でもコストに見合ったものを作る前に、こういうものが良いよね、というモノを作ることがある、欲しいものというのかな。

その代わり、それを販売するとなるといささか高くなる、ということはそれほど売れなくなることを意味しているんだけど、まぁ、その辺の気持ちの葛藤があるわけだ。

 

以前、ガラス箱宮神殿と本雅神殿を検討している人に、同じ大きさなのに価格が二倍ぐらい違うから迷う、、、と言われたことがある。

もっともだと思ったね、でも別物なんですよ、大きい小さいの話ではなくて、全くの別シリーズ、似ているとすれば箱宮神殿で御簾がついていてガラスケースに入っていて三社ということぐらい。

 

本雅神殿は底面も背面も桧を使う、欄間の格子もオリジナル、御簾は正絹、底板は見栄え良く、本殿もオリジナル。

共通しているものがないってことです。

ワンサイズのみのワンメイク。

 

f:id:omakase_factory:20170605071610j:plain

 

【神具】ガラス箱宮 本雅神殿(神棚)

---詳しい紹介---
外寸

高さ46cm 幅61cm 奥31cm

内寸(本社)

高さ28cm 幅39cm 奥4cm

 
備考
内寸(本社)とは中心扉の内側、すなわち御札を入れる空間を指します。同じく末社とは三社以上の時の左右の扉内の空間を指します。

両サイドはガラス面 前面は引きガラス
本格的な檜(ヒノキ)造りで材料を吟味した高級感ある神殿です。
材料:尾州

お宮の両側はガラス、そして前面は引きガラスを入れられるようになっています。
前面のガラスは付属してあります。
壁に取り付ける場合には、壁に合ったネジなどを2本ご用意してください。

神前房の色が二種類ありますのでご指定ください。(青色と赤色)
特に指定が無い場合には青色の房となります。

神前房とは御簾の前に垂れている二個の房(ボンボン)のことです。

 

youtu.be

 

特製箱宮の原器 本雅神殿三社 ワンサイズのみ

https://store.shopping.yahoo.co.jp/omakase-factory/kamidana06205596217918.html

store.shopping.yahoo.co.jp

 

 

興味のある方は是非ご覧ください。