説明不要と言うぐらいシンプルな札置き 紙札と木札に対応
引っ越しが多いと神棚は設置タイプのものは無理なことが多くて、賃貸物件特有の問題があって、ネジ穴すらあけることができないわけだ。
木枠にネジ穴があると補修費用がかさむことがあって、後から請求されたりする。
石膏ホードに穴、、、画鋲ぐらいなら問題ないってところが多いはず。
画鋲の穴なら退室するときクロスの張替えで対応できる範囲だろう、まさか、画鋲の穴で壁の取替なんて・・・ないよな。
台所に火の神様を祀っておきたいとかね、玄関に一枚祀っておきたいというような、至ってシンプルな祀り方で十分な場所がある。
画鋲で壁に留められる神棚とでもいいましょうか、そういう簡易的な神札置き台を作りました。
台の上に置くだけでも使えます。
紙札、木札でも使えるように作ってある。
ただし、紙札の場合にはペラペラの状態では無理なので、厚紙を背面に貼って祀ってもらうしかないかな、木札は問題なし。
耐重量として三社に三社分の木札を乗せても落ちませんから、そこら辺は気にしなくてもいいかと思う。
三社用に二枚の神札でもOKです。
商品ページ、それから下のYouTubeで、取り付け方法を紹介しているので、まずはそれを見てください。
説明はいらないぐらいわかりやすい使い方です。
神札置き台 三社用 桧製 幅33cm
https://store.shopping.yahoo.co.jp/omakase-factory/kamifuda001.html
神札置き台 一社用 桧製 幅15cm
https://store.shopping.yahoo.co.jp/omakase-factory/kamifuda002.html
興味のある方は是非ご覧ください。