神棚 上敷き 簾の専門店 おまかせ工房 ブログ

おまかせ工房のブログ 商品をわかりやすく説明しています。

破魔矢の絵馬は外してもいい 外した絵馬は飾っておけばいい

おまかせ工房の破魔矢置き台シリーズは掛ける、置く、立てかける、差す

いろいろな問い合わせがあって、破魔矢を置くと傾くのですが・・・なんていう問い合わせのような相談があって、よくよく聞くと絵馬の重さで傾いていたというオチなんだけど、中心に置くのではなく重心に置いてくれという返答で解決をしたことがあります。

説明ってどこまで必要になるんだろうか。。。

 

横向きに破魔矢を置きたいときには破魔矢掛け破魔矢置きを使って貰えば解決するので、そのときには破魔矢を置き台のド真ん中にくるように配置しなくてもいい。

絵馬が付いている破魔矢なら重心はド真ん中にはありません、右か左に寄せればいいだけのことです。

何も付属品を付けない状態なら、ほぼド真ん中に置けます。

 

同様に、破魔矢立ての場合、絵馬があれば後方に重心が動きます。

絵馬が重たいと安定しないので、そのときには外して脇にでも置いておけば解決をするので、何が何でもいじらないなんてことには固執せず、臨機応変に対応していくほうが破魔矢の飾り方で楽しめます。

 

破魔矢差しは重心が真上にくるからほぼ無関係になる。

ただ、置き台の底面積、重さの関係で上すぎる重心になってしまうと安定が悪くなるので、絵馬は外しておたほうがいいかもしれないな。

外した絵馬は「絵馬掛け」にでも掛けておけば、いろいろなところに置けます。

 

 

今年はあと三ヶ月ちょっとで終わる時期になってきたから、来年、初めて破魔矢を手元に置いてみたいなんてときには、画鋲で留めるのもいいでしょうけど、それなりに飾っておくと大事にしますよ。

それに一人一本なんてこともなくなって、部屋に一本みたいな破魔矢ファンもじわじわと増えてきているし、ともかく破魔矢としての機能美は引き出した飾り方をしたいもんだ。

 

破魔矢から外した絵馬はこのような掛け台を使ってみてもいいだろう。

このようにしておけば、神棚に置いたときでも見える。

絵馬は神棚で立てかけてしまうと見上げたときに見えないんだよな。

案外、このような空中というか、空間に絵馬を飾りたいとき適合しているものがないんですよね、これ、、、意外と便利ですよ、御守りを掛けておいたりもできる。

 

 

www.youtube.com

 

 

 

神前破魔矢置き 桧製 破魔矢を横向きにおきたいときに使う 龍神破魔矢完全対応

https://store.shopping.yahoo.co.jp/omakase-factory/hamayaoki001.html

store.shopping.yahoo.co.jp

 

 

絵馬掛け 御守り掛け 外した絵馬を吊るして置いておける優れもの

https://store.shopping.yahoo.co.jp/omakase-factory/ema-omamori-stand.html

store.shopping.yahoo.co.jp

 

 

興味のある方は是非ご覧ください。