神棚 上敷き 簾の専門店 おまかせ工房 ブログ

おまかせ工房のブログ 商品をわかりやすく説明しています。

日本家屋の間取りで作られていない畳部屋に上敷きゴザを使いたい

その大きさで作るか、その大きさに加工するかのどちらか

まず、上敷きのサイズオーダーというのは、出来上がったゴザを切って加工をするものではありませんので、そこを勘違いしている人もいるようなので先に書いておきます。

後から切って加工をするのは補修用ヘリテープを使うときだけ。

補修用ヘリテープを使うと、その場で部屋の大きさ、形状に加工ができます。

 

サイズオーダーというものの場合には、作る大きさを決めてから作ることになる。

等分割で作れることになる、そして、上敷きの縁は縫い合わせてある。

おそらく、この部分が最大の違いでしょう。

 

どっちがいいのかは選ぶ人次第ですけど・・・江戸間六畳より小さな変形サイズを作りたいとき、一からそのサイズに合わせて作る方法をサイズオーダー、また、すでに買ってある江戸間六畳より小さなサイズに加工をする方法なら補修用ヘリテープで自宅でサクサク終わらせるということになるかな。

 

い草上敷き サイズオーダー

い草上敷き サイズオーダー

日本家屋の間取り

畳サイズ一覧表(単位:cm)

 
団地間
江戸間
58間
36間
本間
半畳
85 x 85
87 x 87
88 x 88
91 x 91
95.5 x 95.5
1畳
85 x 170
87 x 174
88 x 176
91 x 182
95.5 x 191
2畳
170 x 170
174 x 174
176 x 176
182 x 182
191 x 191
3畳
170 x 255
174 x 261
176 x 264
182 x 273
191 x 286
4畳
170 x 340
174 x 352
176 x 352
182 x 364
191 x 382
4.5畳
255 x 255
261 x 261
264 x 264
273 x 273
286 x 286
6畳
255 x 340
261 x 352
264 x 352
273 x 364
286 x 382
8畳
340 x 340
352 x 352
352 x 352
364 x 364
382 x 382
10畳
425 x 340
440 x 352
440 x 352
455 x 364
477 x 382

※団地間というのは参考程度です、団地ごと違いますが一般に狭い傾向があります。

※4畳は基本、存在しません、これも参考程度です、特殊な場面で使います。

※祝儀敷き、不祝儀敷きは畳の業界ではありますが上敷きでは言いません。

※江戸間、五八間、三六間、本間以外にも呼び名や間取りは存在します。

 

 

 

サイズオーダーで作るまでもなく、サイズを変更したいときには、専用品の「補修用ヘリテープ」を利用してもいいでしょう。

その補修用ヘリテープの使い方、どのようなものなのかは、下のYouTube動画で紹介をしていますので確認してみてください、簡単に作業ができて終わるところまで専用品は仕上げてあります。

また、【補修用ヘリテープ 専用品と汎用品との違い】を参照してみるといいかと思います。

www.youtube.com

 

 

い草上敷き サイズオーダー 本間六畳相当 ランク7

https://store.shopping.yahoo.co.jp/omakase-factory/goza-order-022.html

store.shopping.yahoo.co.jp

 

 

興味のある方は是非ご覧ください。