神棚 上敷き 簾の専門店 おまかせ工房 ブログ

おまかせ工房のブログ 商品をわかりやすく説明しています。

間違ったアドバイスほど無駄なことはない ゴザの折り曲げは厳禁だからね

折り曲げたい部分は切り落とす これ基本中の基本 縦横に切れる

い草上敷は斜めには切れないのでそれは先に言っておく、あくまでも縦切り、横切りで終わらせておくと失敗がない、、、とは言うものの、斜め切りが全く無理ということではないので、どうしてもしたいときには過去のブログ記事を読んでみてください。

 

他人のアドバイスは知識・経験・見識などがある人から聞かないと無駄ね、だから、選ばないといけない、身近な人で解決するならこれほど楽なことはないだろうが、実際はほとんど居ないのが現実なんだろう。

ネット検索はその点が解決されやすいが、職業柄かDIYの動画を見る機会があるけどれど、どうしょうもないアクセス数稼ぎのエンターテイメント動画に当たると、よくもこんなメチャクチャ作業動画を不特定の人たちに見せられたもんだな、というものほどアクセス数や会員登録者が多い、愚策動画を見てわかってきになり、下手に見よう見真似で電動工具を扱うと危険です。

 

そんなこんなで初めてのことは何度でも聞き直して、見直してもいいだろう。

おまかせ工房作業がらみのブログ記事を何度も角度を変えながら書いているには理由があるというわけです、見方の切り口を変えたものを読んでいくと理解が深まるよな。

 

い草上敷きのサイズ変更をするときには、危険な作業は伴わない。

しかし、簡単だ、簡単だと言ってみたところで、それは一度経験して二度目のときのことがほとんどだと思う。

失敗したら嫌だな・・・というのが一度目のチャレンジです、だから、ここをしっかりじっくり入念にね。

短くわかりやすくYouTube動画でまとめてあります。

 

 

家具があるときには手前で切っておくと和室が綺麗に見えますよ。

ただ、家具が多くて切り口が多くなると逆効果ですから、タンスが一台ぐらいのときなら手前に縁がくるようになていると綺麗です。

タンスがあるときの補修用ヘリテープの使い方を読んでみて。

 

多くの場合は、量販店で買ってきたゴザが大きすぎるとき使うはず。

ザクザク切って、補修用ヘリテープを貼って、上敷鋲を挿して完成です。

い草上敷きをこれから使おうという場合、必ず上敷鋲は用意しているものだから、補修用ヘリテープには付属してありません、手持ちがないときには別途用意をしてください。

 

www.youtube.com

 

www.youtube.com

 

ござのサイズを変えられる補修用ヘリテープNo.5 6メートル 一本巻

https://store.shopping.yahoo.co.jp/omakase-factory/mail-heri6-005.html

store.shopping.yahoo.co.jp

 

上敷鋲 20本入り おまかせ工房のヘリテープに馴染みやすい色です

https://store.shopping.yahoo.co.jp/omakase-factory/goza-pin.html

store.shopping.yahoo.co.jp

 

興味のある方は是非ご覧ください。