神棚 上敷き 簾の専門店 おまかせ工房 ブログ

おまかせ工房のブログ 商品をわかりやすく説明しています。

箱と神鏡だけで天照大御神を祀る 御札舎と神鏡の組み合わせ

御札舎は大中小の3サイズで神宮大麻が綺麗に納まります

今回は御札舎本一社の大型サイズと神鏡3寸を組み合わせてみたわけなんだけど、御札舎はどのサイズでも神宮大麻が入るので、好きなサイズを使えばいいかと思う。

ただ、小型サイズのみ引き出しがないから、画像のような手前に何かを置きたいときには、中型サイズ、大型サイズを選ぶこと。

神鏡でもいいだろうし、金幣芯も多いよね、それから祓串を置く人たちもいる。

さらに、、、それらの神具を組みわせて前後に置いたりするので、創意と工夫があればなんだってできる。

 

この御札舎は基本的な使い方は置くだけ。

これも様々な環境があって、掛けたい、ということもある。

そのときには「吊金具希望」を選んでくれればこちらで背面に小さな三角カンを付けておきますから、虫ピンのようなもので留めてください、2本必要になります。

あいにく虫ピンなどは付けてありません、壁に合ったものを用意しておいて。

 

壁掛け、柱掛けをするとき引き出しは使えるのか? ということも気になるところなんでしょうけど、そのままの状態では引き出しが固定されないのは誰でもわかる。

置いて使うことが前提だからね。

っで、それでも引き出しを使って神鏡などを置いておきたいときには、引き出しは固定してしまっていいかと思う。

固定の方法は接着剤を使う、見えないように小さな釘で留める、などがある。

 

f:id:omakase_factory:20220323071630j:plain

f:id:omakase_factory:20220323071638j:plain

 

すごくシンプルな神棚になる、そのためこのような祭り方を希望する人も実際多くて、神宮大麻サイズであれば綺麗に納まるので、素材も良い神棚を使いたいときには御札舎はオススメです。

 

それと神札を想定して作り始めたものなんだけど、内寸がややある、空間があるという言い方のほうがいいかもしれないが、紙ではなく、物体、御神体のような形状のもでも入ることがあるので、奥行きのある神棚を探しているときにはいいかもしれない。

 

 

www.youtube.com

 

 

神鏡3寸 鏡は3寸以上はクローム 1.5寸、2寸、2.5寸はニッケル

https://store.shopping.yahoo.co.jp/omakase-factory/kamidana3244.html

store.shopping.yahoo.co.jp

 

御札舎本一社 大型サイズ 引き出し付き 尾州

https://store.shopping.yahoo.co.jp/omakase-factory/kamidana05440559621791.html

store.shopping.yahoo.co.jp

 

興味のある方は是非ご覧ください。