神棚 上敷き 簾の専門店 おまかせ工房 ブログ

おまかせ工房のブログ 商品をわかりやすく説明しています。

神具 神鏡の鏡はガラスを使わない ミラーではないので知っておいて

おまかせ工房の神鏡は1.5寸~2.5寸までニッケル 3寸からクローム

神具の中に神鏡と言われるものがあって、人それぞれの思いがあって神鏡を置くことだと思うけど、大きな勘違いをしていることもあるようなので書いておこうかと思う。

鏡という文字を使うけど、ガラスの鏡のことではないから。

要するに、ミラーだね、手鏡とか鏡台にあるような鏡と勘違いをしている問い合わせがあって、ともかく、そういう鏡を置くことはありません。

普通は円形のガラス鏡は使いません、おそらく大量生産タイプの神鏡で若干あるかもしれない。

 

ならば、何を使えばいいのか? ということになる。

こだわりが強いのであれば、国産青銅を使えばいい、そりゃ高いぞ、小さくでもこんなにしたら神具として置けないってぐらいの価格がします。

っで、妥協をして外国産を掴んでしまう、それはそれで納得をすればいいんでしょうけど、国産の存在をしてしまうと一気に冷めてしまうはず、そういう世界のモノなんだね。

個人的に思うこととしては、神棚で青銅を使う必要もないような気も・・・している。

もっと大掛かりな祭壇などで使われたら良いような代物です。

 

プラスティック製の鏡もあります。

樹脂にメッキをして反射させるタイプのもので、比較的安価で販売される神鏡に多いかと思う。

このプラスティック製鏡ならガラス鏡のほうが良かったということもあるかも。

神棚セットのような初めて揃えてみるようなものに使われることが目立つ。

 

金属系もある。

おまかせ工房の神鏡はこちらの部類です。

1.5寸、2寸、2.5寸の鏡はニッケル素材、そして、3寸以上はクローム素材になる。

ロームはずっしりしているから台座もそれなりに大きくないと安定しないので、3寸以上の神鏡で採用している。

 

他にもいっぱいあるかと思うので、詳細についてはそれぞれの店に聞いてもらうしかないと思います。

稀に、他店の商品のことを問い合わせてくる人がいますが、当店では他店のことで何か言うことはありません。

 

f:id:omakase_factory:20220215074609j:plain

 

神鏡の鏡自体に種類があると同様に、台座にもいろいろな種類がある。

種類のみならず、素材の違いなども多々あって、それぞれの店がどのようなものを販売しているのかまではわかりません。

 

知っておいてもいいかと思うことに、神鏡は取り替えることがある神具、ということかな、一度置いたら一生涯使うようなものではない。

定期的に取り替えることがある神具だし、置き場所を変えることもある、となればサイズが違うものを使うことがあるだろう。

そのために神鏡はいろいろな種類、サイズがあるわけです。

 

一台のみならず複数台を使うこともあるので、統一性を考えるのであれば同じ店で買うことだと思う。

あっちこっちで揃えると、、、なんか違うんだよなぁ~という結果になります。

 

 

 

雲形神鏡2寸 国産神具を使おう

https://store.shopping.yahoo.co.jp/omakase-factory/kamidana3238.html

store.shopping.yahoo.co.jp

 

 

興味のある方は是非ご覧ください。