神棚 上敷き 簾の専門店 おまかせ工房 ブログ

おまかせ工房のブログ 商品をわかりやすく説明しています。

神棚の神鏡は気分次第で取り替えるとリフレッシュできる

取り替える時には以前使っていたものをしまっておくだけ

神鏡は使いまわしでコロコロと取り替えることがある神具なんだけど、どうしてもこういうものの場合には古いものは焼納しないといけないような雰囲気もあるけど、そんなことはないので何種類か持っていることもある。

同じサイズのものでもいいだろうし、場所を変えて置くなら違うサイズのものをいくつも持っていることもある。

長く神棚を持っている人たちの中にはいろいろな神鏡が手元ある人もいるから、黒く汚れたかなと感じたならそれは処分すればいい。

 

こういう単品神具と神棚セットのようなパッケージ神具とは違う。

素材が違う。

今どき販売されている神棚セットだと1万円前後のものが多いかと思うけど、そういうものに付属する神具は当然それに合わせたものになる。

神棚よりも神具が高いとかねじれてしまうからね、そうならないようなセット構成になっているはず。

 

単品の神棚、単品の神具になってくると専門店向けになる。

あれこれあるけど神具セットなのに神棚セットぐらいの価格になることは極々普通。

違うんだって知っておくと選びやすいかと思う。

 

f:id:omakase_factory:20201130065853j:plain

神鏡って台座に物語があるという話は過去に何度もしているので今回は省略するけど、大小組み合わせて配置するということもあって、社の本社と末社にはサイズ違いの神鏡を置くとか、真正面に横並びで配置するとか、個人個人飾り方が違う。

神鏡、金幣芯、祓串、御幣などはその配置のバリエーションの豊富さでは群を抜くから、アレンジするならこれらの神具を置いてみることかな。

 

一種類で統一してサイズの違うものを並べておく場合が目立つけどね。

違う神鏡デザインを組み合わせるとなかなかバランスが難しくなるから、同じ種類で1.5寸と2寸を組み合わせてみたりするといいでしょう。

真正面に置く場合にはワンサイズ、ツーサイズ大きなものを配置しておくと見ごたえがある神棚に仕上がるかと思います。

 

 

神鏡一覧 極上竜彫、上彫、竜彫、神鏡、雲水彫、雲形神鏡など

https://store.shopping.yahoo.co.jp/omakase-factory/bfc0b6c0.html

store.shopping.yahoo.co.jp

 

 

興味のある方は是非ご覧ください。