神棚 上敷き 簾の専門店 おまかせ工房 ブログ

おまかせ工房のブログ 商品をわかりやすく説明しています。

破魔矢を垂直に飾りたいときに使う神前破魔矢差し 桧製

短い破魔矢なら神棚でも飾れる 棚板の高さ次第かな

破魔矢を垂直に飾りたいとき壁に立てかけたりするとなかなか安定しなくて風が吹いたら倒れてしまうから、なかなか垂直飾りをしている人は少ないかもしれない。

破魔矢差しのような道具を使えばそれが可能となる。

破魔矢の場合、画像とは逆向きの垂直にすることはないかと思う、なんとなく画像のような羽を上にしておくほうが見栄えが良い、ただし、破魔矢破魔矢でも「龍神破魔矢」という金属で作られている破魔矢の場合には、立てかけるなら羽が下になるほうが龍が昇り龍になるから「神前破魔矢立て」を使って飾ります。

 

龍神破魔矢をこのような破魔矢より所有者が少ないと思うし、置き方で考え込む人も多くて箱に入れたままもなんだか味気なくて、だからって飾るに飾れない形で神前破魔矢立てを使うと上手くいくから、悩んでいたらそうしてみてください。

 

一般的な破魔矢を差して飾りたい場合にはこの神前破魔矢差しを使う。

ただ、穴を直径10mmに設定してある。

75cmぐらいの破魔矢であればほとんどが10mm以下になっているはず。

9.5mmぐらいの太さになると緩いこともあるから、そういうときには紙でも巻いて調整して差し込んで欲しい。

 

f:id:omakase_factory:20200926070252j:plain

f:id:omakase_factory:20200926070509j:plain

 

破魔矢の先端にヤジリが付いている場合にはこの破魔矢差しは使えない。

どうしても使いたい場合にはヤジリを切り落として差し込むことかな、破魔矢にヤジリは特に必要はないもの、、、って言ってみても最初から付いていれば必要だと思うかもしれない。

あ、破魔矢って刺すものではないから刺さるようにしておく必要はないんだ。

短い破魔矢だとヤジリ付きが多いかな。

 

www.youtube.com

 

 

神前破魔矢差し 桧製 一本差し

https://store.shopping.yahoo.co.jp/omakase-factory/hamayaoki004.html

store.shopping.yahoo.co.jp

 

 

興味のある方は是非ご覧ください。