神棚 上敷き 簾の専門店 おまかせ工房 ブログ

おまかせ工房のブログ 商品をわかりやすく説明しています。

この神具は何だろうか? 使ってみるとその便利さがよくわかる固定台

受注製作なのでセットのときだけ同じ桧で天板が作れます

穴が空いている道具がある、その道具は水、米、塩を乗せておくもので、そのまま乗せて運ぶこともできる、豆八足台と一緒に使うことが多い見慣れない道具。

毎日のお供え交換が楽になります。

こうするもんだと思っていたことでも気づくかもしれないな。

毎日同じことをしているようで、実は手間がかかっていたことに気づくと思う、その手間に気づいたとき固定台を使ってみると、もっと早くから使えばよかったと思うはず。

 

水米塩の3点を豆八足台に乗せる行為、、、よく考えてみると何度も何度も腕を上げていることがある。

まず用意したものをお盆に乗せたりして神棚の近くまで行って、ひとつひとつ乗せていくことになる、そして、位置を決めるために微調整。

 

台所で準備をしたものをそのまま持ち運んで乗せられることができたなら一発で終わらせることができる行為になる。

そのための道具です。

豆八足台と同時に購入していく人たちが多いこともあってセット販売もしている。

同時に選んでくれたときだけできるサービスとして、同じ桧で作れるということかな。

受注生産のものだからそんなことができる、そういう神具はめったにないかと思う。

 

f:id:omakase_factory:20200902065705j:plain

 

豆八足台を使わないときでもこの固定台をそのまま置いておく場合もある。

だから桧を使いたい。

プラスティック製は使いたくない、、、ということで便利グッズになるかな、この固定台。

 

元々は漁船の中でも神具を置けるようにしたいというコアな要望から作っていた商品なんだけど、ズレないし、固定されるし、ちゃんと等分された位置に置けるしということで、普段使いでも便利だろうということで紹介をしています。

 

www.youtube.com

 

水米塩の固定台と豆八足台のセット 6寸

https://store.shopping.yahoo.co.jp/omakase-factory/koteidai-set-01.html

store.shopping.yahoo.co.jp

 

固定台 6寸

https://store.shopping.yahoo.co.jp/omakase-factory/kotei-stand-ss.html

store.shopping.yahoo.co.jp

 

豆八足台 6寸

https://store.shopping.yahoo.co.jp/omakase-factory/kamidana3056.html

store.shopping.yahoo.co.jp

 

 

興味のある方は是非ご覧ください。