神棚 上敷き 簾の専門店 おまかせ工房 ブログ

おまかせ工房のブログ 商品をわかりやすく説明しています。

つぶつぶのクッション材 袋からバラして使う衝撃緩衝材

割れ物同士のぶつかり合いを防ぐ小粒のクッション材

こういう梱包材も手持ちで少し持っておくとやたらと便利だと思うけど、そもそも出荷作業など一切しない場合には無用の長物でしょう。

しかし、梱包をしてみていくらやっても届け先で破損しているようなときには、誰かに教えてもらうしかないだろう。

過剰ではいけない、過小でもいけない・・・結構、梱包作業って難しいんですよ。

 

この緩衝材は使う人が少ないかもしれないけど、使われていたものを見た人は多いはずで、要するに使う場所が限られている梱包材。

包むわけでもない、、、ということは余分に使うこともない。

ぐるぐる巻にしてつかうエアー梱包材などとは全く違う使い方をする。

隙間にパラパラと落としていくというか、埋めていくというか、そういう使い方をしていく緩衝材。

 

おまかせ工房では水、米、塩などの陶器をひとつの箱に入れてセトモノセットという商品があるけど、形状の違うものをひとつの箱の中にいれたいとき、一個一個包んでいれてしまうと箱が肥大化していってしまう。

箱が大きくなるということは運賃も上がってしまうことを意味しているから、これは避けないといけないわけです。

っで、この小粒のクッション材を隙間に埋めて出荷をすると、箱の中で動かない、陶器同士が当たらないから割れないという実に便利な梱包材なんです。

 

f:id:omakase_factory:20200825070527j:plain

他には真榊という神具があるけど、これも箱の中に細かなパーツが入っていて、運搬中に箱の中でカタカタ当たると思うから少し入れておくこともするかな。

この真榊は割れたり壊れたりするものではないけど、運搬中でも箱の中でモノが動くというのは良いことではないから、一手間かけてそのような梱包の仕方をして出荷をしている。

 

画像のものが50袋入ったものが最低数だから、個人売買をしている人向け。

あいくに一袋で販売はしていない。

この梱包材は使ってみるとわかるけど、破損率がドーンと減ります。

 

 

隙間を埋める緩衝材 バラして使うから経済的

https://store.shopping.yahoo.co.jp/omakase-factory/packing032.html

store.shopping.yahoo.co.jp

 

 

興味のある方は是非ご覧ください。