神棚 上敷き 簾の専門店 おまかせ工房 ブログ

おまかせ工房のブログ 商品をわかりやすく説明しています。

神棚へのお供え方法を変えると手間が減るから長続きすることもある

どうして一回で終わらないんだろう? という人は使ってみて

何度も何度も同じことを繰り返すことが丁寧なことではないと考える人もいるかと思うし、いやいや、ゆっくり何度もやるから丁寧だと考える人もいる、まぁ、どっちでもいいんですけど、面倒にならない? ということです。

何でもそうだけど無我夢中、一心不乱のときには周囲が見えませんよね、むしろ、見えたのでは充実感が得られないかも・・・しれない。

一巡、二巡して何周か回って戻ってきたら、どうしてこんなことをやっているんだろう、、、と我にかえるときこどがモノが見えてきたとき。

米、水、塩を一回一回置かなきゃならなかったんだろう・・・・ってね。

 

まぁね、手間ですよ、交換頻度も高い神具だと思う。

次第に腕も上がらなくなってきてさ、40肩、50肩のときには辛い。

どうして頭上にあるんだろうか? なんて考えるとバチでも当たりそうなものだし、丁寧さとご利益は比例するようにも思えるし、困っちゃうよね。

 

水・米・塩を交換するとき一発で終わる固定台があります。

桧の板で作ってある、ズレない、三点等間隔、そのまま運べる。

まっこと便利な固定台です。

 

f:id:omakase_factory:20200424071605j:plain

豆八足台の上の乗せることもいいでしょうし、画像のように神棚の手前に直接置くのもいいでしょう。

神具の置き方はいろいろありますが、「水・米・塩」の交換で活躍できると思います。

 

豆八足台と一緒に使う人たちが多いので神具セットとしても販売をしています。

このように使います。

www.youtube.com

 

神棚のお供えが楽になる 水米塩の固定台 幅6寸

https://store.shopping.yahoo.co.jp/omakase-factory/kotei-stand-ss.html

store.shopping.yahoo.co.jp

 

豆八足台と固定台のセット このセットには木彫り雲の無料サービス実施中

https://store.shopping.yahoo.co.jp/omakase-factory/koteidai-set-01.html

store.shopping.yahoo.co.jp

 

 

興味のある方は是非ご覧ください。