神棚 上敷き 簾の専門店 おまかせ工房 ブログ

おまかせ工房のブログ 商品をわかりやすく説明しています。

2階建て、マンションなど上に人がいるとき使う神具 木彫り雲

あればいい程度かな ガッツリ見るものでもないかな

大きな雲、小さな雲の2種類を作っているから、サイズが合うものを選べばいいと思う、この雲は他の神具と違って人が見るためにあるものとも言い難いかもしれない。

どうしても見たいよね、置いたものは見たいし飾ってあるものも見たい。

「雲」に関しては「あればいい」ぐらいかもしれない、それは人に向けたものではなくて、人と神様の間に位置しているようなものだからかな。

もっとも、自分自身が納得しないといけないわけなんだけど、「ここからが空です」「ここから上が天です」というようなことだから、向かうべき方向性としては神様から見た時のことだってことはわかると思う。

 

何度もブログで「雲」を紹介しています。

厚すぎると読めないし、薄すぎても貧弱だし、ちょうどいいのがこの雲板。

大きな雲は三社ぐらいの神棚でよく使う、小さな雲は一社が多いけどガッツリ見える必要性はないものだから、時には箱宮の上に置いておくだけってこともある。

必ずしも「貼る」必要もないんだ、ただ、多くの場合は天井に貼っておくことが目立つということかな。

 

雲はシンプルなほうがいいと思う。

下手にゴテゴテ感のある雲を付けてしまうとわざとらしい感じが拭いきれなくなる。

それと単なる薄板というもの見栄えがなんだかおかしいから、それなら付けないほうがいいと思う、このことがピンとこない場合にはあれこれ試してみて。

 

f:id:omakase_factory:20191206063301j:plain

 

天井に貼るときには両面テープでも糊でも木工ボンドでもなんでもいいけど、天井の素材に合わせてね、そのために裏面には事前に何もつけてありません。

 

「小さな雲は握らないで」・・・壊れてしまうからさ。

硬いかな? なんてギュッと握ってみたりしてはダメ。

大きな雲、小さな雲は同じ桧で作るし同じ書体なんだけど、見ればわかる通り小さな雲はデリケートです。

 

どうして「雲」なのか?

という部分は以前に何度も書いてあるので今回は端折ります。

なんとなく神棚の上に人の足の裏などがくるのが嫌だな、でもしょうがないよねっていうときには、雲板を付けておいてもいいでしょう。

気持ちの部分が大きいかな。

 

 

木彫り雲 桧製 天井に貼っておく雲板

https://store.shopping.yahoo.co.jp/omakase-factory/kamidana-kumo.html

store.shopping.yahoo.co.jp

 

 

興味のある方は是非ご覧ください。