神棚 上敷き 簾の専門店 おまかせ工房 ブログ

おまかせ工房のブログ 商品をわかりやすく説明しています。

簡単に設置ができて使いやすい神棚向けの棚板セット

この棚板セットは日曜大工程度の力量で組立設置ができます

神棚の棚板はこだわりが出やすいのでとても高額なものを使うこともあるけど、簡易的な棚板を探している人たちも一方でいるので、取り付け、組み立てが用意にできるセットがあるから紹介をしておこう。

パターンとしてサイズの違い、そして幕板のあるなし、引き出しのあるなし、の組み合わせで9種類あるから、きっと使いやすいものがあると思う。

かなり昔から作っているので使っている家で見かけた人もいるかもしれない。

 

幕板というのは手前にせり出している板のこと。

雲板とも言う場合があって、棚板にはよく付いているもの、雲の形をしていることが多いし、時には鶴など縁起物を形どったものもある。

使い方があって、普通はここの部分に注連縄または神前幕を使う。

言い方を変えると、注連縄または神前幕をしない場合にはなくてもいいわけだ。

注連縄、神前幕を天井に画鋲で留めているのは幕板を付けていない棚板の場合が多いけど、見た目を考えると幕板に取り付けるほうが明らかに見栄えが良いからそうしてね。

 

引き出しは膳引きとも言うもので、常時出していることより臨時で使うことのほうが多いかもしれない、お供え物が増える時期に使う程度、もしくは少し引き出しておいて広めにしている感じで使うかな。

もし、常時出しておきたいほど奥行きの必要な棚板を求めているのであれば、その奥行きの棚板で用意しておくほうが使いやすいような気がする。

引き出しはあくまでも臨時的な使い方がいいと思う。

f:id:omakase_factory:20191105064637j:plain

ともかく未経験でやっつけ仕事をしてある日ドスンと落下をしても困ってしまう。

取り付けは難しい作業ではないけど、ポイントを押さえた仕事で行ってください、組み立てから設置まで簡易棚板は比較的簡単だけどね。

一応、必要なクギなどは付属してある。

 

9パターンあって幕板と膳引きは後からつけることができないと思うから、まずはこの2点の必要になりそうかどうかを判断してからサイズを選んでみるといいでしょう。

 

 

簡易棚板 膳引き・幕板付き 6番

https://store.shopping.yahoo.co.jp/omakase-factory/kamidana00005596217916.html

store.shopping.yahoo.co.jp

 

 

興味のある方は是非ご覧ください。