神棚 上敷き 簾の専門店 おまかせ工房 ブログ

おまかせ工房のブログ 商品をわかりやすく説明しています。

見た目も良ければ素材も良い 総合的にカッコいい神棚ということかな

出雲神殿と明治神殿は現在の住宅事情に合わせた高さの低い神棚

尾州桧で作る神棚シリーズとして屋根違いであれば出雲神殿、通し屋根であれば明治神殿が高さを低めにしてある神殿様式で作っている神棚。

神棚を祭ったとき高さを気にすることが多くて、マンションであれば梁が出ていたり、棚板をつける場所が上すぎても下すぎてもバランスが悪いから、あれこれ思案をしてしまうときがある。

この神棚は平均的な神棚に比べると高さを低めにしてあります。

そのためシャキッとしているというか、キリッとしているというか、そんな感じに見えることもある。

それと棚板に置いたとき上部を開けておきたい人も好評ですね、屋根と天井の間を少し多めにあけておきたいときがあって、破魔矢などを飾る場所として空間を確保したいとき、出雲神殿や明治神殿を選ぶといいと思います。

 

尾州桧の神棚は専門店向けに作っているもので、だから、このクラスの神棚を置いてある店は良い物を販売している店舗かな、神棚のみならず神具や調度品などまともなものというか、しっかりしたものを扱っているはず。

同じぐらいの大きさで作った東濃桧の神棚とい比べると2倍以上の価格はすると思うけど、尾州桧は木曽桧の上位版だから年輪も細かくて木目も綺麗で良い神棚ですよ。

東濃桧の神棚と尾州桧の神棚を置き並べて見たら、このぐらいの差なら尾州桧のほうを選んだほうがいいなって思うはず、実際、多くの人がそう思う。

だから、専門店向けに作っている神棚なんです。

 

f:id:omakase_factory:20191008054512j:plain

【神具】 出雲神殿三社 金具 大型 神棚

---詳しい紹介---
外寸

高さ39cm 幅75cm 奥22cm

内寸(本社)

高さ32cm 幅44cm 奥4cm

高さ27cm 奥4cm
備考
内寸(本社)とは中心扉の内側、すなわち御札を入れる空間を指します。
同じく末社とは三社以上の時の左右の扉内の空間を指します。
本格的な檜(ヒノキ)造りで材料を吟味した高級感ある神殿です。
材料:尾州
現在の住宅事情に合わせた高さの低いお宮です。

 

神具と神棚の大きさがわかりやすいと思いますので参考例を付けておきます。

今回使った国産神具は【上彫神鏡2寸と神具一式セット
 上彫神鏡2寸 高さ約11.2cm
 真榊 丸台 豆:木製木軸台仕様 高さ32cm
 かがり火高さ約7.5cm
 セトモノセットB小
 豆八足台7寸

youtu.be

 

尾州桧で作る神棚 出雲神殿三社 大型サイズ

https://store.shopping.yahoo.co.jp/omakase-factory/kamidana05205596217910.html

store.shopping.yahoo.co.jp

 

国産神具を使おう 雲水彫神鏡2寸と神具一式セット

https://store.shopping.yahoo.co.jp/omakase-factory/kamidana-micro-007.html

store.shopping.yahoo.co.jp

 

 

興味のある方は是非ご覧ください。