神棚 上敷き 簾の専門店 おまかせ工房 ブログ

おまかせ工房のブログ 商品をわかりやすく説明しています。

どっちに向けるべきか 破魔矢の方向 二段式の破魔矢掛け

二人で並べるのもいいだろう 自分で独占するのもいいだろう

インスタグラムでは全国各地の破魔矢を見ることができるから面白いよね、きっと初見のものも多いと思うし、こんな色があるの、こんな飾りがついている、など近所の授与所では見られない珍しい破魔矢もたくさん写真を撮られていて目を楽しませてくれると思う。

今年の方角は・・・という話をする人、しない人、これまたいろいろ。

個人的には好きな方を向けて、部屋にマッチしたバランスが良いのではないだろうかと思っているんだけど、右に向けようか、左に向けようかをどうしても破魔矢掛けと破魔矢置きでは悩みどころとして最初にでてくる。

破魔矢差し、破魔矢立てではこの悩みどころはない。

 

おまかせ工房のスタッフの中で破魔矢とは別に熊手ファンもいて、熊手掛けなるものを自作して今年から使う人もいたんだけど、福笹掛けとしても使えるから部屋中に縁起物だらけでこれまた楽しい部屋になっているみたいね。

そんなこんなで何か縁起を担ぐものを身の回りに置いておくと、なんか良いことのひとつでも起きるんじゃないだろうかという期待がある。

普段は忘れてしまうこの期待感、、、、あってもいいんじゃないだろうか。

 

f:id:omakase_factory:20190108065650j:plain

二本掛けの破魔矢掛けを独占してしまうのもありだろう。

一本持ってみたけど・・・・も一本欲しくなる・・・・まだまだ神社の授与所では並んでいるから行ってみるといいでしょう。

大きめの神社、大社、神宮、八幡などでは半月ぐらい開設して巫女さんもいるからさ。

と言っても一年中あるけどね、ただ、あの独特の雰囲気を味わいたいなら成人の日までに行くといいでしょう。

あえて違う破魔矢などを探してみたいときには離れたところにいくのもいいでしょう。

 

二本掛けられる 二段式の破魔矢掛け

https://store.shopping.yahoo.co.jp/omakase-factory/hamayaoki003-2.html

store.shopping.yahoo.co.jp

 

 

興味のある方は是非ご覧ください。