神棚 上敷き 簾の専門店 おまかせ工房 ブログ

おまかせ工房のブログ 商品をわかりやすく説明しています。

周囲に馴染み表に出てこない不思議な上敷きの鋲ピン

日本製の上敷きの鋲 ゴザピン

慣れてくると選ぶものというのがいろいろあって、趣味や嗜好性の高いものとは無縁の製品だと、あ!この人わかっているな、、、というチョイスの仕方がある。

知らないとどうしてもっと安いものがあるのにコレを選ぶんだろうと思ったり、デザインだとコレだねと外見重視になったりと、経験者と未経験者の違いとでも言うのかな。

世の中、周知が行き渡っている相当な流行り物でもない限り物事の意見は未経験者の意見の方が多いと思うので、ここはちょっと聞いて欲しいところ。

 

上敷きには鋲を必ず使うと言ってもいいと思うんだけど、そのとき目立たないようにするために透明の上敷き鋲を選ぶと逆に目立ちます。

ピカピカ光るのね、それと透明の樹脂は和室に合わない。

透明だと見えない、透けると考えるはず、そのため透明のピンを選ぶ。

壁に付ける虫ピンのようなものであれば透明でもいいんだけど、上敷きの鋲はヘリの上に挿しますよね、ヘリに柄や色があるならそれらを消さないようにということでも透明ピンを選ぶと思う。

結果的に目立ってしまう。

経験的にはアイボリーが一番意識をしなくなる、馴染む色だと思う。

おまかせ工房ではあれこれいろいろな色を試してみて、一種類だけ選んでみたのがこの上敷き鋲で、5種類あるヘリに挿して一番目ただなかったものがコレということなんだけど、他のヘリの場合にはこの限りではないので、そこのところは個人差があるかもしれない。

 

f:id:omakase_factory:20180618063919j:plain

まぁ、挿した最初は意識がそこへ向くだろうから大きく映るかもしれないけど、他の人が和室に入ったときにはその意識はないからさ、さらにしばらくすれば意識もしなくなる、そのときとても和室に馴染みます。

 

おまかせ工房では上敷きを購入してくれた人には無料で必要十分な数を付けておく。

っで、上敷き鋲は補修用ヘリテープを使いたいけど鋲がないって場合かな。

最近では薄い畳もあるようだからピンの長さは知っておいてください、一応、従来の畳に対応している長さです。

 

日本製の上敷きの鋲 ゴザピン

https://store.shopping.yahoo.co.jp/omakase-factory/goza-pin.html

store.shopping.yahoo.co.jp

 

 

興味のある方は是非ご覧ください。