神棚 上敷き 簾の専門店 おまかせ工房 ブログ

おまかせ工房のブログ 商品をわかりやすく説明しています。

破魔矢を垂直に飾りたい 神前破魔矢立て

矢先のない破魔矢専用の置台 矢先があるときには破魔矢立て

破魔矢には大別して矢先のあるものとないものがある、矢尻部分だね。

気づかない人もいるようだけど、破魔矢の種類は神社によっていろいろあるんだ。

っで、太さは大きさによっておおむね決まっていて、国産破魔矢であれば75cmぐらいまでなら太さは10mm未満、1センチ未満ということね。

この円形の太さを計測するにはノギスという工具がとても便利だから、家庭に一台あると役立つ工具、プロが使うようなものは高いけど、遊び程度のものでも精度をもとめなければ1000円前後のもので十分です。

円柱の直径をモノサシで測ろうとすると1mmの誤差が出てしまうかもしれない、だからノギスがオススメ。

って、、、ノギスの宣伝ではありません、神前破魔矢に話を戻しておこう。

 

おまかせ工房で作っている破魔矢立てっていうのは、「垂直」に向けたいときに使う破魔矢の置台。

ただ、矢先のない、矢先が平な状態のもので直径10mm以下に限る。

まぁ、75cm以下であればほとんど大丈夫なんだけど、稀に太いものもあるかもしれないので、その辺は「ノギス」使って測ってください。

 

時には矢先があるものしか授与品に並んでいない神社もあるんだけど、矢先は切り落としてもOKです。

破魔矢って突き刺さることをイメージしたものではないので、矢先が平のものがあるんだ。

 

それと長さ75cmぐらいの破魔矢に絵馬などが付いていると、頭部分が重くなって安定しないから、そのときには絵馬を外してください、下にでも置いておけばいいでしょう。

例えば、画像の黒い破魔矢は長さ75cm弱の破魔矢になります。

f:id:omakase_factory:20170830073821j:plain

【神前破魔矢差し 幅7cm奥行き7cm高さ9.5cm】

破魔矢を置く時に使います。
基本的に神前用として作ってあります。

神棚の上に綺麗に飾るための神具です。
7cm角の場所を必要としますがもっとも小さな破魔矢置きになります 。

神前用なので破魔矢の長さは45センチを想定しています。
破魔矢の軸の太さは1センチ以下に対応。

長い破魔矢でも差し込みできますが、破魔矢にもいろいろありまして、
上部が重たくなると不安定になりやすいので長さ45cmまで対応ということになります。
もっとも神棚前を考えていますのでそれほど長い破魔矢は差し込まないと思います。

破魔矢を差したときには+5センチ程度高さは高くなります。

破魔矢スタンド 桧を使った破魔矢差し

 

破魔矢を垂直に飾りたい 神前破魔矢立て 檜製 上品

https://store.shopping.yahoo.co.jp/omakase-factory/hamayaoki004.html

store.shopping.yahoo.co.jp

 

 

興味のある方は是非ご覧ください。