神棚 上敷き 簾の専門店 おまかせ工房 ブログ

おまかせ工房のブログ 商品をわかりやすく説明しています。

目立たせる必要がない神具 木彫り雲

貼るなら桧製がおすすめ 天井に貼る木彫り雲

陳列や配置というのはセンスが出る行為で見せたい気持ち、見たい気持ちを自分の中で振り分けるかで葛藤が生じて、簡単そうだけど誰にでもできる話でもない。

インテリア業界の人たちはそこのところをよく考えているよね。

お店をしていても商品配置をちょっと変えただけで売れ行きに影響することが多いから、慣れていない人がやると何を売りたいのか、何をプッシュしているのかわからないレイアウトになってしまう。

初心者ほど全部見せを好んでしまって、あれもこれもとお腹いっぱいの構成になる傾向が強い。

 

神具というのも似たようなことが起きることがあって、そのため参考例を真似てそこまでにしていることがあると思う。

おおむね、見ることができるところに配置する。

しかし、見えなくてもいい場所に配置する神具があって、それが「雲」。

しかも場所は天井、それも置くのではなくて貼る、変わった神具といえばそうかもしれない。

 

棚板などで神棚を祭っているのであれば見えると思う、見上げて見える位置になる。

箱型の場合には内部に貼れば見えるけど、天井と箱宮の隙間に置いておくだけの人もいる。

大きな雲を使えば見えるけど、小さな雲を使えば目立たないように貼れる。

紙に書いたものを使う場合にはとても大きな文字で書いてあることが多いもんで、ガッツリ見える。

 

使い方はいろいろなんだけど、有れば良し、程度に考えておくと使いやすいと思います。 

 

f:id:omakase_factory:20161207083643j:plain

雲はあってもなくても気にしなければいいだけの話、ただ、気になるとトコトン気になってしまう。

何が気になるのかと言うと、神棚の上に人がいるから気になる。

足の裏がきてるよ・・・・。

しょうがない、上に人が住んでいるんだから無茶を言っても始まらない。

 

それと神殿の上って開けている方がいいでしょう。

っで雲なんです、天じゃないくて雲ね。

雲の上が空。

雲がないと位置がわからないよね。

 

気になったら貼っておくといいよ、貼るときには両面テープでもボンドでもなんでもいいんだけど、天井の素材に合ったものを選んでね。

 

貼るなら桧製がおすすめ 天井に貼る木彫り雲

https://store.shopping.yahoo.co.jp/omakase-factory/kamidana-kumo.html

store.shopping.yahoo.co.jp

 

 

興味のある方は是非ご覧ください。