神棚 上敷き 簾の専門店 おまかせ工房 ブログ

おまかせ工房のブログ 商品をわかりやすく説明しています。

すだれを小型神棚用のガラスケースに付けた参考例

神殿ケースに専用の御簾をつけてみよう 小型サイズの神殿入れ

中が空洞になっている神殿ケースを使うとき、すだれを付ける人が多いから今回はその参考例です。

後からでも付けることができるけど、ちょっと面倒に思うようであればガラスケースと同時に選んでくれたときならこちらで取り付けておきます。

普通はこのぐらいの下がり寸法にしますね、神棚の場合には前面を覆うようなスタイルにはしない。

 

この御簾は専用品として作っているものだけど、幅があえば他の使い方もできるのではないでしょうか。

箱宮には箱宮用のこのような御簾を使い、祖霊舎には祖霊舎用のもっと良いものを使います。

 

この神殿ケースって何に使うのか?というと、、、主に神棚をすっぽり納めてもらうために作っているものです。

そのため高さがある。

小型サイズの三社神殿であれば納めることができるようにしてあります。

もう一回り大きな中型サイズ向けのものも作っています。 

 

f:id:omakase_factory:20160913081356j:plain

 

正面にはガラスを後から入れられる(4枚)
ただ、正面についてはガラスを使う人もいれば二枚だけ入れる人や使わない人もいるようです。

引き出し付き。

 

【神具】神棚 小型サイズ用 神棚ケース 吊り金具付き

---詳しい紹介---
外寸

高さ48cm 幅61cm 奥33cm

内寸(本社)

高さ44cm 幅53cm 奥27cm

 
備考
内寸(本社)とは内側の空間を指します。

お宮の両側はガラス、そして前面は引きガラスを入れられるようになっています。
前面のガラスは付属してあります。
壁に取り付ける場合には、壁に合ったネジなどを2本ご用意してください。


当店の弥栄屋根違い三社(小)に最適なサイズです。

 

www.youtube.com

 

どうですかね?御簾を一枚つけるとさらに明るくなったように思う。

御簾を付ける場所としては棚板の幕板に付ける人もいるかな。

小型サイズでは赤色の御簾、それと緑色の御簾が選べます、今回は緑色の御簾で紹介をしました。

 

 

箱宮につけるといい御簾

https://store.shopping.yahoo.co.jp/omakase-factory/misu006.html

store.shopping.yahoo.co.jp

 

神殿入れ 小型サイズの神棚にぴったり

https://store.shopping.yahoo.co.jp/omakase-factory/kamidana06105596217918.html

store.shopping.yahoo.co.jp

 

 

興味のある方は是非ご覧ください。