神棚 上敷き 簾の専門店 おまかせ工房 ブログ

おまかせ工房のブログ 商品をわかりやすく説明しています。

小型の神棚を納めるための神殿ケース 箱宮のように使えます

小型の神棚を納めるための神殿ケース 箱宮のように使えます

しばらく在庫切れだったけど、ちょうど出来上がってきたから、早速、紹介をしてみたい。

神棚を祭ってみたのはいいけれど、諸事情により棚板から何かの入れ物に納めておきたくなるってこともあるんだけど、その時にはこの神殿入れを使うといいと思う。

 

おまかせ工房の神棚レパートリーの中で、神棚 弥栄屋根違い三社 小 上品というものがある、それをポンと入れられるために作り出したわけなんだけど、神棚 祥雲通し屋根三社 小 上品でもいいし、このどちらの神棚もド定番のようなシリーズで、おまかせ工房の神棚の出発点のような神棚だから、あれこれ説明がいらないぐらいのレベルね。

一緒に選んでいく人が多い。

 

他のお店で選んだ神棚でもこのぐらいの大きさであれば入るから、手持ちの神棚の大きさから判断してほしい。

 

この小型タイプの神殿ケースの内部の広さは高さ44cm 幅53cm 奥27cm。

 

でもね、この寸法ギリギリだって場合には、避けてください。

そのときにはもう一回り大きな神棚 屋根違い三社 中用 ケース 吊り金具付き 上品 神棚入れの方がいいと思う。

キツキツって良くないと思うな、それにそんなギリギリを考えるより余裕を持った方が見栄えもいいからさ。

 

f:id:omakase_factory:20150915082928j:plain

 正面側にはガラス扉を後から入れるんだけど、4枚扉になっている。

毎日毎日開け閉めするのは面倒になることも考えられるから、二枚だけ入れてる人もいるようだね。

左右側のガラスは外せない。

 

この神棚入れをそのまま台の上に置いてもいいし、壁に掛けてもいいように裏側には吊り金具を取り付けてあるから、棚板を必要としない祭り方ができる。

まぁ、箱宮だね、大きな箱宮ということかな。

 


www.youtube.com

 

一応、神棚ケースとして作っているものなんだけど、手元にある大きな木札などをそのまま入れておくために使う人もいる。

大きな木札って立て掛けておくとホコリまみれになるわ、置き場に困るわ、時には困っちゃって貼り付けてしまうこともあるらしいんだけど、こういう入れ物を神棚に見立てて祀っておくと、いろいろな神具一式も祭れていいんじゃないだろうか。

 

神前幕を付けるともの凄く見栄えが良くなるし、この入れ物専用にすだれも作っているから、少しアクセントが欲しくなったら後からでも付けられる。

最初はあれこれ用意するのも費用がかかるから、しばらくしてやっぱあってもいいなと思ったらつけてみるといいと思う。

 

御簾の方が取り付けやすい。

神前幕の方がちょっと難しいかな、もし、一緒に購入するなら、おまかせ工房の方で取り付けておきます。

 

小型の神棚を納めるための神殿ケース 箱宮のように使えます

https://store.shopping.yahoo.co.jp/omakase-factory/kamidana06105596217918.html

store.shopping.yahoo.co.jp

 

興味のある方は是非ご覧ください。