神棚 上敷き 簾の専門店 おまかせ工房 ブログ

おまかせ工房のブログ 商品をわかりやすく説明しています。

ござの大きさ変更ができるカット後に貼るだけ 修理用上縁のテープ

ござの大きさ変更ができるカット後に貼るだけ 修理用上縁のテープ

定期的に記事を書いている上敷ござの補修用ヘリテープのご紹介。

今まで出来そうで出来なかったゴザの大きさ変更が、自宅で出来るわけで便利と言えばそうなるかもしれないけど、だからってサイズも知らずに買ってきて切って大きさを合わせればいい・・・なんて考え方はしないほうがいい。

 

この商品はあくまでも、自分でやらなきゃしょうがないわな、という切羽詰まった時に大いに役立つというものであって、依存は危険だと思う。

大きさがあるのはその大きさを図ってから手元に入手してしっかり敷くべき。

間取りを見ずに、単に江戸間だ本間だ五八間だと言葉だけで選ぶのは、買い物上手とはいえない気もする。

 

まぁ、切ってしまえば簡単です。

 

でもカットする前に考えてね、、、片側だけでいいのか両端からカットするべきなのかをね。

例えば、上敷き6畳であれば3枚構成。

縦長に向きを考えて、上下であれば一辺だけでいいでしょう、この時には長さが長い時だね。

左右のときにはどうでしょう、、、この時には幅が長いときだね。

片側だけ切り落としてしまうとせっかくの3等分が崩れてしまう。

左右で調節すれば・・・左右の幅は合う、中央だけちょっと幅広かな。

これだと見栄えで悪くないよね。

 

f:id:omakase_factory:20150913184254j:plain

こういう下記画像のような留め方は避けましょう。

案外やりがち。

長いところを内側に折り曲げて、上敷鋲で押さえつけてしまう。

これをするならカットです。

 

これね、若い人は気にしないと思うんだけど、足をずって歩く世代になると引っかかるんだよ。

それよりなにより・・・見栄えが悪い。

切って、補修用縁を付けて、そして上敷鋲で押さえておく。

これで決まり!

f:id:omakase_factory:20150913185357j:plain

作業はこのように行う。

音は出ないから是非見てください、見たほうがわかりやすいと思う。


www.youtube.com

 

縁の種類は5種類用意している。

全て、おまかせ工房で使っている上敷の縁と同じもの。

 

ござの大きさ変更ができるカット後に貼るだけ 修理用上縁のテープ

https://store.shopping.yahoo.co.jp/omakase-factory/mail-heri2-002.html

store.shopping.yahoo.co.jp

 

興味のある方は是非ご覧ください。