神棚 上敷き 簾の専門店 おまかせ工房 ブログ

おまかせ工房のブログ 商品をわかりやすく説明しています。

尾州桧で作る祖霊舎向けの八足台 2サイズ 脚固定式のみ

小さいながらも良い素材で作ったものを使いたいときにはこの八足台

まず先に言っておきたいことは、これは「豆八足台」ではないということ、あくまでも祖霊舎などの前、それから単体で使うような「八足台」です、サイズを確認してくれればわかるかと思うけど、その辺を全く見ないで問い合わせてくることもあったから先に書いていこう。

 

一段式、二段式、三段式の八足台になるともっともっと大きくなるし、サイズも自由に作れるけど、こちらの祖霊舎向け八足台はサイズが決まっている。

祖霊舎でも中型、大型向けになる、このサイズをポンと手前に置くとちょうどいいサイズになるかと思うから、祖霊舎、神徒壇、神道祭壇などを使っている場合には必需品になるかと思う。

 

神道で使う八足台としては小型になる、でも祖霊舎で使う場合には大型になる。

書いていてどっちがどうだと思ってしまうけど、「豆八足台」という広く知れ渡った神具があるので、呼称がとてもまぎらわしい。

あ、それと八足台の上に豆八足台を置いて使うこともあるから。

そもそも八足台も・・・八脚、八脚案、案、八足、八足台・・・など呼び名がいろいろあって、それらが同じものを指すからややこしいこともあるけどね、これらみんな同じもので、人によって言葉にする単語が違うだけ。

 

f:id:omakase_factory:20200524061805j:plain

 

小型の八足台になるとコスト重視を考えて、どうでもいいようなものを作って格安で販売しているものもあるようだけど、小さくでもまともなものを使いたいときにはオススメしています。

人に薦められるということはそういうことかな、安くはないけどまともなものですということ。

 

ただ、こちらの祖霊舎向け八足台は「脚固定式」で立った状態がサイズになる。

「組立式」八足台でも作れるけど、それは組立式のほうで注文をしてください。

こちらの祖霊舎向け八足台の2サイズは規格寸法で作るタイプの八脚です。

 

www.youtube.com

 

 

祖霊舎向け大型サイズの八足台 高さ1尺1寸5分 幅2尺 奥行8寸 尾州

https://store.shopping.yahoo.co.jp/omakase-factory/hassoku-l-001.html

store.shopping.yahoo.co.jp

 

祖霊舎向け超大型サイズの八足台 高さ1尺6寸5分 幅2尺 奥行8寸 尾州

https://store.shopping.yahoo.co.jp/omakase-factory/hassoku-xl-001.html

store.shopping.yahoo.co.jp

 

 

興味のある方は是非ご覧ください。