神棚 上敷き 簾の専門店 おまかせ工房 ブログ

おまかせ工房のブログ 商品をわかりやすく説明しています。

サイズオーダーで作るゴザ 補修用ヘリテープで寸法直しするゴザの違い

既製品でもサイズオーダーでも最初は当分割で作られる上敷き

自宅待機が叫ばれているけど、家族という単位にも好き嫌いがあるわけでして、自宅に居る時間が長いと小言ばかり聞かされて嫌だとか、粗探しが始まるからどこかに出かけていて、というような話を聞く。

これもどの立場で聞くかで大きく違う、子供から見た立場、妻から見た立場、夫から見た立場、三世代同居であれば祖父祖母から見た立場といろいろ。

散らかっているとか掃除しろとかテレビの見過ぎだ、ゲームばかりしているなとか、、、ともかく、たまに合うのが良い関係という話も一方であって、ずぅ~とではしんどいこともあるだろう。

マンションなどだと自室がないこともあるので、もう家に居てもすることなどない人もいるのではないでしょうかね。

 

家に居る時間が長いときには家の中を良くすると居心地が増す。

ともかく汚部屋という場所では、、、これも慣れますけど、、、まぁ、普通に考えるなら綺麗な部屋にしておくほうがいいだろう。

 

和室も少しは変化をさせる、その最たるものが「い草」。

ということで今は出荷の最盛期です。

順次出荷をしているので注文してある場合には待っていてください。

 

ところで、サイズオーダーで作る上敷き、それと補修用ヘリテープを使って寸法直しをしたときの上敷きの違いがわかっていないこともあったので説明をしておきます。

 

f:id:omakase_factory:20200326065805j:plain

 

い草上敷きござというものは、既製品でもサイズオーダーでも当分割に分かれている、上の図で四等分になっていることがわかるはず。

っで、上敷きを敷いてみたら大きかったという場合が多々起きる。

そこで寸法を変えたい、ゴザを切りたいということになる、そのとき使うのが補修用ヘリテープなわけだ。

 

その補修用ヘリテープを使う場所は3箇所ある、それが1番、2番、3番。

これら1箇所だけのこともあれば、3箇所同時にカットする必要がある場合もあるので、そこら辺はその部屋次第ということ。

 

そこで見てもらいたいのは、片側だけ(2番か3番)切り落とすと四等分にはならないということです。

多いケースとしては左右を切って出来る限り等分割に近づけるというやり方、バランスが良いというか、片側だけでは1枚目、2枚目、3枚目が等分割で4枚目だけ幅の狭いものが付いている状態というか、それなら左右2枚と中央2枚は同じ幅のほうが見た目が良いということになる。

1番を切っても等分割のままだからそれはそれでいいだろう。

 

補修用ヘリテープを使う人の場合は、すでに手元に上敷きを買ってあると思うので、切り場所はちょっと考えたほうがいいように思う。

サイズオーダーで作る場合には当分割されますから、補修用ヘリテープは不要です。

 

 

サイズオーダーで作るゴザ 江戸間六畳相当 ランク7

https://store.shopping.yahoo.co.jp/omakase-factory/goza-order-010.html

store.shopping.yahoo.co.jp

 

 

興味のある方は是非ご覧ください。