神棚 上敷き 簾の専門店 おまかせ工房 ブログ

おまかせ工房のブログ 商品をわかりやすく説明しています。

ござのサイズや形を変えたいときに使う補修用ヘリテープ

それぞれ違う柄のヘリが6種類あります すべてが修繕の専用ヘリ

い草上敷きを使ったときサイズが合わないということで「折り曲げ」てしまうことが昔から目立つわけなんだけど、折り曲げる部分なら切り落としてしまうこともできるから、その方が見た目も綺麗だし、部屋の四隅に縁があったほうが和室らしくなる、というか通路側で折り曲げをして引っ掛けるようなことがあったら怖いよね。

でも、ゴザを切ったらバラバラにならない? という心配は補修用材料を持っていれば起こらない。

 

一般に上敷きの補修材というのは、い草のシールを目にすることがあるかもしれない、い草のような柄をプリントしてあるシールで、タバコの焦げ跡、部分的な擦り切れ箇所にペタッと貼っておくもの、ただ、イグサシールはものすごく違和感があるのでそれを使わないで取り替えることを薦めたい。

そのイグサ補修とは別に、ヘリの補修ということもする。

 

ヘリの補修は擦り切れ部分があったりしたら取り替えるわけだ。

ところが、これは擦り切れだけはなく、サイズ変更、寸法直しなどができる。

しかも、一辺を途切れることなく新しいヘリに取り替えられる。

5メートルでも一本物、7メートルでも一本物、10メートルでも一本物。

ブチブチ切れたものを貼り合わせても綺麗じゃないからさ、スゥ~と繋がったヘリを使うからこそ見た目が良い。

 

っで、どんなことができるのか?

こんなことができます、やり方はYoutube動画を作っておいたので、まずは参考にしてイメージを高めてみてください。

 

f:id:omakase_factory:20190928061209j:plain

ゴザはハサミで切れますが、経糸が出てくる方向を切るときには、少し長めの部分をカットしてイグサを抜き取るような感じでサイズを合わせておくといいでしょう。

もう片方はそのままザクザク切ってもいいでしょう。

 

普通の上敷きござは縦横で切れる・・・斜め切りはできません。

 

youtu.be

 

 

ござのサイズや形を変えたいときに使う補修用ヘリテープ No.6

https://store.shopping.yahoo.co.jp/omakase-factory/heri-006.html

store.shopping.yahoo.co.jp

 

 

興味のある方は是非ご覧ください。